書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

切りとれ、あの祈る手を---〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話
【最新書評】
切りとれ、あの祈る手を---〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

某国立大学法学生  率直にいいと思った本をジャンル問わず紹介します。参考にどうぞ

哲学の歴史
【最新書評】
哲学の歴史
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

哲学個人授業
【最新書評】
哲学個人授業
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本を読むのも眺めるのも積むのも 好きです ストレス発散は書店に行き 素敵な本を買うこと 装丁の綺麗な本にひかれます

脳と仮想
【最新書評】
脳と仮想
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

孟子 不安と混迷の時代だからこそ―現代活学講話選集〈3〉
【最新書評】
孟子 不安と混迷の時代だからこそ―現代活学講話選集〈3〉
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

1969年5月4日福岡県生まれ。3-12歳まで広島県、それから東京へ(ボヘミアンな人生です)。1993年3月早稲田大学法学部卒、同年4月自治省に入省。これまでに山梨県、自治省、総理府、地方公務員災害補…

「おじさん」的思考
【最新書評】
「おじさん」的思考
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

将来高校の教員になることを目指して 大学で学んでいるTOMです。 内田樹/東野圭吾/村山由佳/赤川次郎 などを中心に読んでいますが、 それ以外の本もどんどん読んでいきたいと思います!

読む哲学事典
【最新書評】
読む哲学事典
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

ときに、確かな情報を得ようとする真摯な思いが、深刻さを呼び、笑いをなくす。若い体育教師が、想像上の先輩教師をマネて、無駄に厳しくなるようなものだ。トランプ元大統領が指摘するまでもなく、この世はフェイク…

生きる意味 109 後悔のない人生のための世界の偉人、天才、普通人からのメッセージ  長南瑞生 著
【最新書評】
生きる意味 109 後悔のない人生のための世界の偉人、天才、普通人からのメッセージ 長南瑞生 著
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

本が大好きです。 最近は読むジャンルの幅を広げています。

マインドフル・ワーク―「瞑想の脳科学」があなたの働き方を変える
【最新書評】
マインドフル・ワーク―「瞑想の脳科学」があなたの働き方を変える
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

主にブックオフや図書館で借りた本を書評していきますん

若きサムライのために
【最新書評】
若きサムライのために
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

ネグリ、日本と向き合う
【最新書評】
ネグリ、日本と向き合う
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

精神のけもの道―つい、おかしなことをやってしまう人たちの話
【最新書評】
精神のけもの道―つい、おかしなことをやってしまう人たちの話
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

猫か好き! 老眼になったら 少し読書から離れてしまいました でも、好奇心が老いることはありませんでした

哲学の起源
【最新書評】
哲学の起源
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

ブラック・スワン[下]―不確実性とリスクの本質
【最新書評】
ブラック・スワン[下]―不確実性とリスクの本質
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

習慣の力 The Power of Habit
【最新書評】
習慣の力 The Power of Habit
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

からだは星からできている
【最新書評】
からだは星からできている
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

切りとれ、あの祈る手を---〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話
【最新書評】
切りとれ、あの祈る手を---〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

@naoko_hnd 福岡在住、熊本産。 寝るとき枕は使いません。

若きサムライのために
【最新書評】
若きサムライのために
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

自死という生き方―覚悟して逝った哲学者
【最新書評】
自死という生き方―覚悟して逝った哲学者
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

脳と仮想
【最新書評】
脳と仮想
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

仙台市在住の30代男性です。 2012年に結婚しまして、これからパパになりたい、マイホームも欲しい、と夢を膨らませています。 読書は子供の頃からなんでも読む、雑食系です。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ