書評でつながる読書コミュニティ
  1. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

すき間の哲学
【最新書評】
すき間の哲学
書評を読む
Array
  • 合計:261p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:186票(×1p)

誰かが書いた本を読んで紹介するよ。何かしら気になったら読んでほしいよ。コーヒーゼリーが好きです。

すき間の哲学
【最新書評】
すき間の哲学
書評を読む
Array
  • 合計:261p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:186票(×1p)

誰かが書いた本を読んで紹介するよ。何かしら気になったら読んでほしいよ。コーヒーゼリーが好きです。

パラダイムの魔力―成功を約束する創造的未来の発見法
【最新書評】
パラダイムの魔力―成功を約束する創造的未来の発見法
書評を読む
Array
  • 合計:284p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

パラダイムの魔力―成功を約束する創造的未来の発見法
【最新書評】
パラダイムの魔力―成功を約束する創造的未来の発見法
書評を読む
Array
  • 合計:284p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

幸福と人生の意味の哲学: なぜ私たちは生きていかねばならないのか
【最新書評】
幸福と人生の意味の哲学: なぜ私たちは生きていかねばならないのか
書評を読む
Array
  • 合計:277p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

踊ります!

マッキンゼー流 入社1年目ロジカルシンキングの教科書
【最新書評】
マッキンゼー流 入社1年目ロジカルシンキングの教科書
書評を読む
Array
  • 合計:318p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:242票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

マッキンゼー流 入社1年目ロジカルシンキングの教科書
【最新書評】
マッキンゼー流 入社1年目ロジカルシンキングの教科書
書評を読む
Array
  • 合計:318p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:242票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
【最新書評】
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
書評を読む
Array
  • 合計:284p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
【最新書評】
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
書評を読む
Array
  • 合計:284p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

パパラギ はじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集
【最新書評】
パパラギ はじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

都内の中高で国語の教員をやってます。主な関心は人文科学・社会科学系の本。生徒たちに読んでほしい本も物色中。

パパラギ はじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集
【最新書評】
パパラギ はじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

都内の中高で国語の教員をやってます。主な関心は人文科学・社会科学系の本。生徒たちに読んでほしい本も物色中。

ローティ『偶然性・アイロニー・連帯』 2024年2月 (NHKテキスト)
【最新書評】
ローティ『偶然性・アイロニー・連帯』 2024年2月 (NHKテキスト)
書評を読む
Array
  • 合計:181p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

普段は100冊ぐらい上げないとその人の読書傾向がわからないのではないか?と考えているのですが、今年はこの線で行こうみたいな、今、自分の中で旬な三冊を上げたいと思います。 『流れよ我が涙、と警官は言っ…

真の敵は自分自身!?: 悩みに効く西洋哲学入門
【最新書評】
真の敵は自分自身!?: 悩みに効く西洋哲学入門
書評を読む
Array
  • 合計:232p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

真の敵は自分自身!?: 悩みに効く西洋哲学入門
【最新書評】
真の敵は自分自身!?: 悩みに効く西洋哲学入門
書評を読む
Array
  • 合計:232p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

フランクフルト学派 -ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ
【最新書評】
フランクフルト学派 -ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ
書評を読む
Array
  • 合計:189p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

新聞記者をやっていました。

フランクフルト学派 -ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ
【最新書評】
フランクフルト学派 -ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ
書評を読む
Array
  • 合計:189p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

新聞記者をやっていました。

世界文化遺産の思想
【最新書評】
世界文化遺産の思想
書評を読む
Array
  • 合計:161p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

傷ついた日本人へ
【最新書評】
傷ついた日本人へ
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

北辰の門【Kindle】
【最新書評】
北辰の門【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:238p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:170票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

北辰の門【Kindle】
【最新書評】
北辰の門【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:238p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:170票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ