書評でつながる読書コミュニティ
  1. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

チョムスキー入門  生成文法の謎を解く
【最新書評】
チョムスキー入門 生成文法の謎を解く
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

言語学バーリ・トゥード【Kindle】
【最新書評】
言語学バーリ・トゥード【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:90p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

日本語スケッチ帳
【最新書評】
日本語スケッチ帳
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

朝日新聞の記者です。

コミュニケーションは、要らない
【最新書評】
コミュニケーションは、要らない
書評を読む
Array
  • 合計:73p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

はまった本や音楽の話ができる場を探して、ここで書評を書き始めました。よろしくお願いします! *** 2016/09/09 UPDATE *** HNを「Ajisai」に変えました。

バイリンガル版 のだめカンタービレ〈1〉
【最新書評】
バイリンガル版 のだめカンタービレ〈1〉
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

ビジネス書や恋愛本、小説を中心に読んでいます。本を読んで自分の世界を広げたいと企み中。

嘘つきのための辞書
【最新書評】
嘘つきのための辞書
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

使いこなしてみたい大和言葉の形容詞
【最新書評】
使いこなしてみたい大和言葉の形容詞
書評を読む
Array
  • 合計:96p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

「カラマーゾフ兄弟」の翻訳をめぐって
【最新書評】
「カラマーゾフ兄弟」の翻訳をめぐって
書評を読む
Array
  • 合計:109p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

アヒルと鴨のコインロッカー
【最新書評】
アヒルと鴨のコインロッカー
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳
【最新書評】
なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

幼児教育主体で、宗教関係も少々。 小説は、昔とてもたくさん読んでいましたが、最近は下火。 英語なら原書も読めるはずだけど、最近は読む時間が...

英会話の“難敵”メンタルブロックをぶっこわせ!
【最新書評】
英会話の“難敵”メンタルブロックをぶっこわせ!
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

入門言語学
【最新書評】
入門言語学
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

個性的な本が好き

あなたの知らない、世界の希少言語 世界6大陸、100言語を全力調査!
【最新書評】
あなたの知らない、世界の希少言語 世界6大陸、100言語を全力調査!
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

言葉と歩く日記
【最新書評】
言葉と歩く日記
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

本と音楽と魚が好きです。兵庫県在住。2007年末にIQテストを受けてアスペルガー症候群であると診断されました。WAIS-IIIより/言語性IQ:129/動作性IQ:106/全検査IQ:121

遠い「山びこ」―無着成恭と教え子たちの四十年
【最新書評】
遠い「山びこ」―無着成恭と教え子たちの四十年
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

都内の中高で国語の教員をやってます。主な関心は人文科学・社会科学系の本。生徒たちに読んでほしい本も物色中。

その日本語が毒になる!
【最新書評】
その日本語が毒になる!
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

時間はなぜあるのか?
【最新書評】
時間はなぜあるのか?
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

ミステリやサスペンスなどのエンタテイメント作品が好きです。好きになったきっかけは、パーネル・ホール氏のスタンリー・ヘイスティングズ・シリーズ。探偵とは名ばかりのドジなスタンリーが毎度まいど悪戦苦闘。自…

文章読本
【最新書評】
文章読本
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

つながらない勇気 ネット断食3日間のススメ
【最新書評】
つながらない勇気 ネット断食3日間のススメ
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:76票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

ゼロからスタート英単語 中級 STANDARD 3000
【最新書評】
ゼロからスタート英単語 中級 STANDARD 3000
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ