書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

生き方―人間として一番大切なこと
【最新書評】
生き方―人間として一番大切なこと
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

※読書も書評もブログもリハビリ中。気長に、亀更新。 時々本を読む社会人です。 心を揺さぶる本 価値観を変えてくれる本 爽やかさとともに苦さや切なさを感じさせる本 表現が美しい本 静かな感動を起こして…

日本を飛び出して世界で見つけた僕らが本当にやりたかったこと
【最新書評】
日本を飛び出して世界で見つけた僕らが本当にやりたかったこと
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。 第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。

ともに戦える「仲間」のつくり方
【最新書評】
ともに戦える「仲間」のつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

北海道出身。神奈川に移り住んで18年。藤沢生活は13年目に突入。 看護師(休職中)。日本心理学会会員。NPO法人眼瞼下垂の会代表。「医療コーディネーター」を目指して研鑽中。 地域の活性化に興味をもって…

ちょっとの工夫で仕事がぐんぐんはかどるビジネスメール術―仕事ができる人がやっている43のルール
【最新書評】
ちょっとの工夫で仕事がぐんぐんはかどるビジネスメール術―仕事ができる人がやっている43のルール
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ

佐々木かをりの手帳術
【最新書評】
佐々木かをりの手帳術
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

藤田信之(Nobuyuki Fujita) 多摩大学大学院 博士課程前期修了 経営情報学修士 MBA 株式会社アイ・エム・エス 代表取締役 CEO SBLAB 代表 マイクロファーム・コンサルティング…

ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
【最新書評】
ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

「本が好き!」元スタッフです。今は献本に応募したり、1ユーザーとして楽しくサイトに参加しています。

トリガー 自分を変えるコーチングの極意
【最新書評】
トリガー 自分を変えるコーチングの極意
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

まんがでわかる7つの習慣
【最新書評】
まんがでわかる7つの習慣
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 https://twitter.com/yamakawa_yoshi …

まんがでわかる7つの習慣2 パラダイムと原則/第1の習慣/第2の習慣
【最新書評】
まんがでわかる7つの習慣2 パラダイムと原則/第1の習慣/第2の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

東大卒/人材大手で新規事業・バックオフィス→/塾講師/NEXT:→プログラミング講師/座右の銘は「好きこそ物の上手なれ」/楽しい学びから始まる挑戦/アウトプット中心の学習の成果を報告します。

トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術
【最新書評】
トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

ミステリーを中心に本を読んでます。

成功の五角形で勝利をつかめ!
【最新書評】
成功の五角形で勝利をつかめ!
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

30代会社員です。 好きなジャンル:ビジネス、社会、健康

雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール
【最新書評】
雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

「そのひと言」の見つけ方  −言葉を磨く50のコツ−
【最新書評】
「そのひと言」の見つけ方 −言葉を磨く50のコツ−
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

叙述テクニック(あえてテクニックという)の推理小説を好んで読んでますが、最近は事件ものや池上彰氏の本も読んでます。

メンタルが強い人がやめた13の習慣
【最新書評】
メンタルが強い人がやめた13の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

[図解] 電車通勤の作法
【最新書評】
[図解] 電車通勤の作法
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

WHYから始めよ!―インスパイア型リーダーはここが違う
【最新書評】
WHYから始めよ!―インスパイア型リーダーはここが違う
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

こんにちは。本好きエンジニアのysukeです。 様々なジャンルの本を紹介していきます。 よろしくお願いします

即答力
【最新書評】
即答力
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
【最新書評】
遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

福島県在住の浅見ヨシヒロです。 名前の如く、内田康夫さんが生み出した名探偵浅見光彦に心酔しきっています。 今日も私は心の兄・浅見光彦と共に日本中をソアラで駆け抜けています。

必要なものがスグに!とり出せる整理術!
【最新書評】
必要なものがスグに!とり出せる整理術!
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

 アラフィフの自営業中学生1男子の母です。ウェブリブログで”人生を変えた本たち”というブログで本の感想や日々の徒然を、ちまちま書いておりましたら運営の方にこちらを紹介していただきました。三か月ロムって…

政治と秋刀魚 日本と暮らして四五年
【最新書評】
政治と秋刀魚 日本と暮らして四五年
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。  ニック…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ