書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

全員で稼ぐ組織 JALを再生させた「アメーバ経営」の教科書
【最新書評】
全員で稼ぐ組織 JALを再生させた「アメーバ経営」の教科書
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

「ビジネス書のエッセンス」というビジネス書のブログを書いております。ビジネス書籍の内容や読者のメリットを気の向くままにまとめました。「本が好き」のコメントと共に、ブログもご参照ください。

派遣のリアル-300万人の悲鳴が聞こえる
【最新書評】
派遣のリアル-300万人の悲鳴が聞こえる
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

中堅中小企業の経営改革 ~成長し続ける会社が実践している3つのこと~
【最新書評】
中堅中小企業の経営改革 ~成長し続ける会社が実践している3つのこと~
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

どうしたら本を楽しく読めるかな? と思った時にこのサイトに出会いました。 本は色々な事を教えてくれる素晴らしい先生ですが、 今まで「読まなくちゃ」と思っている本ばかり手にしてなかなか「楽しんで読む」と…

成功するイノベーションはなにが違うのか? (Harvard Business Review Press)
【最新書評】
成功するイノベーションはなにが違うのか? (Harvard Business Review Press)
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

経営学/経済学/ビジネス書を紹介する書評ブログ「Thee 3 Point Business Review」を運営しております。本に書かれた”情報”を”知識”としてビジネス戦略に活かすために、3つのポイ…

トヨタ 仕事の基本大全
【最新書評】
トヨタ 仕事の基本大全
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

人の力を引き出すコーチング術
【最新書評】
人の力を引き出すコーチング術
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

プランB 破壊的イノベーションの戦略
【最新書評】
プランB 破壊的イノベーションの戦略
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

あなたの「好き」がお金に変わる!起業のタネを見つける10ステップ
【最新書評】
あなたの「好き」がお金に変わる!起業のタネを見つける10ステップ
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

電子書籍学びコンシェルジュの 金指(かなざし)善孝と申します。 電子書籍を通じて、大人の学びを応援しています。 これからは「読む力」「書く力」「伝える力」が 重要になってきます。 書評は月間80…

旧制高校 真のエリートのつくり方
【最新書評】
旧制高校 真のエリートのつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

ソニーをダメにした「普通」という病
【最新書評】
ソニーをダメにした「普通」という病
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

小さな会社の経営を楽にする三法則
【最新書評】
小さな会社の経営を楽にする三法則
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
【最新書評】
ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
【最新書評】
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

フリーター労組の生存ハンドブック―つながる、変える、世界をつくる
【最新書評】
フリーター労組の生存ハンドブック―つながる、変える、世界をつくる
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

知らないこと、できないことに価値がある
【最新書評】
知らないこと、できないことに価値がある
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

本をこよなく愛する社会人。夢は書庫を持つこと。本を書くこと。

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
【最新書評】
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

本好きの四十代です。特にSFやミステリが好きです。 マイペースで、週に一冊くらい、読んでいければとおもっています。 ここに掲載の書評は、私の個人ブログにも載せています。

個を動かす  新浪剛史、ローソン作り直しの10年
【最新書評】
個を動かす 新浪剛史、ローソン作り直しの10年
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

野球、経済、働き方などの書籍を好んで読んでいます。東京のJR中央線沿線の歴史、文化にも関心を持っています。多くの読書愛好家の道しるべになるべく書評を書いています。悪まで個人的感想なので考え方が違ったら…

ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪
【最新書評】
ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

幼稚園の時から、毎日本を読んでいます。 好きな作家は川上未映子、金原ひとみ、米原万里、岡本かの子、林芙美子、坂口安吾、谷崎潤一郎です。

中堅中小企業の経営改革 ~成長し続ける会社が実践している3つのこと~
【最新書評】
中堅中小企業の経営改革 ~成長し続ける会社が実践している3つのこと~
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

最近になってようやく本の素晴らしさを身に染みて感じました。本から学び人生を少しでも豊かにしたいと思っています。 好きなジャンルは自己啓発、ビジネス、小説、脳科学などですが人から勧めて頂いた物は読むよ…

もうけを生み出す中小企業の知財戦略
【最新書評】
もうけを生み出す中小企業の知財戦略
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ