書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

12万人が学んだ 投資1年目の教科書
【最新書評】
12万人が学んだ 投資1年目の教科書
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しくなかなか時間が作れません。空き時間に色々な本を読んで、様々な場…

2024-2025 資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! 日経平均は8万円を目指す
【最新書評】
2024-2025 資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! 日経平均は8万円を目指す
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

九州在住の会社員です。

2024-2025 資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! 日経平均は8万円を目指す
【最新書評】
2024-2025 資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! 日経平均は8万円を目指す
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

九州在住の会社員です。

バイデン時代の「最強」投資戦略
【最新書評】
バイデン時代の「最強」投資戦略
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

バイデン時代の「最強」投資戦略
【最新書評】
バイデン時代の「最強」投資戦略
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

無思考国家 だから二ホンは滅び行く国になった
【最新書評】
無思考国家 だから二ホンは滅び行く国になった
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

無思考国家 だから二ホンは滅び行く国になった
【最新書評】
無思考国家 だから二ホンは滅び行く国になった
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

捨てられる銀行3 未来の金融 「計測できない世界」を読む
【最新書評】
捨てられる銀行3 未来の金融 「計測できない世界」を読む
書評を読む
Array
  • 合計:48p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

お金は銀行に預けるな   金融リテラシーの基本と実践
【最新書評】
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践
書評を読む
Array
  • 合計:83p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
【最新書評】
ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
【最新書評】
ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

消費者金融ずるずる日記
【最新書評】
消費者金融ずるずる日記
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

はじめまして お友達からの紹介でやってきました 年間目標が120冊で ぼちぼち読書してます 特にジャンルはなく、読みますが ほぼ小説ですね

消費者金融ずるずる日記
【最新書評】
消費者金融ずるずる日記
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

はじめまして お友達からの紹介でやってきました 年間目標が120冊で ぼちぼち読書してます 特にジャンルはなく、読みますが ほぼ小説ですね

ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカを行く
【最新書評】
ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカを行く
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカを行く
【最新書評】
ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカを行く
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

再起動する世界経済 「闇の支配者」が仕組んだ米中の解体と権力者たちの退場
【最新書評】
再起動する世界経済 「闇の支配者」が仕組んだ米中の解体と権力者たちの退場
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

再起動する世界経済 「闇の支配者」が仕組んだ米中の解体と権力者たちの退場
【最新書評】
再起動する世界経済 「闇の支配者」が仕組んだ米中の解体と権力者たちの退場
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
【最新書評】
還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
【最新書評】
還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

小説渋沢栄一 上
【最新書評】
小説渋沢栄一 上
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ