書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

北条氏康 関東に王道楽土を築いた男
【最新書評】
北条氏康 関東に王道楽土を築いた男
書評を読む
Array
  • 合計:83p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

歴史の本が好きでよく読んでいますが気になったものは何でも手にとって見ます。 備忘録として最近ブログをはじめました。 文章を書くことは苦手ですが頑張って書いてみようと思います。

天地明察(下)
【最新書評】
天地明察(下)
書評を読む
Array
  • 合計:73p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

時間が有れば読書してます。特にミステリー、歴史小説、文学等フィクションとスポーツ系ノンフィクションを良く読みます。

奇想の系譜
【最新書評】
奇想の系譜
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

白川静さんに学ぶ これが日本語
【最新書評】
白川静さんに学ぶ これが日本語
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

田舎暮らしで、自然農をしながら暮らしていると、町へ出ることも少なくなって、なかなか書店へも行けません。 そんな僕に、「本が好き!」は嬉しい企画です。 春秋の農作業が忙しい時期、書評が遅れることもありま…

極楽征夷大将軍 (文春e-book)【Kindle】
【最新書評】
極楽征夷大将軍 (文春e-book)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:71p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

はじめまして お友達からの紹介でやってきました 年間目標が120冊で ぼちぼち読書してます 特にジャンルはなく、読みますが ほぼ小説ですね

忍びの国
【最新書評】
忍びの国
書評を読む
Array
  • 合計:95p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。

作って学ぼう! 日本の歴史ペーパークラフト 古代編
【最新書評】
作って学ぼう! 日本の歴史ペーパークラフト 古代編
書評を読む
Array
  • 合計:66p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

ミステリーやファンタジーが好きです。いろいろな本と出会いたいです。

やぶれかぶれ青春記・大阪万博奮闘記 (新潮文庫)
【最新書評】
やぶれかぶれ青春記・大阪万博奮闘記 (新潮文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:66p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

時代小説、SF小説、ファンタジー小説、ホラー小説、推理小説が主です。 でもジャンルにこだわってそれ以外読まないわけではありません。

唐牛伝 敗者の戦後漂流
【最新書評】
唐牛伝 敗者の戦後漂流
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

書評家。noteに毎週書いてます/『宇都宮徹壱ウェブマガジン』 で書評連載中/北海道コンサドーレ札幌サポ/ラジオが好きな佐久間宣行ANN0リスナー。どこかのブースでしゃべるのが夢/日本史も世界史も好き…

大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿
【最新書評】
大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿
書評を読む
Array
  • 合計:70p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

できるだけ、ネタバレをしないようなレビューを心がけています。

日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実
【最新書評】
日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

雑食性です。 感じたこと考えたことをできるだけ率直に真摯に自分の言葉で述べたいと思います。 気分を害された方は申し訳ございません。

神の時空 ―鎌倉の地龍―
【最新書評】
神の時空 ―鎌倉の地龍―
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

空いている電車で読むのが好きですが、あの揺れゆえについ舟を漕ぎがち。以前は映画鑑賞に比重がかかってたけど、311以降は映画に食指が動かなくなりすっかり本読みに(地震がきたら読むのをやめてすぐ逃げられる…

ジョーカー・ゲーム
【最新書評】
ジョーカー・ゲーム
書評を読む
Array
  • 合計:70p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ

ある朝鮮総督府警察官僚の回想
【最新書評】
ある朝鮮総督府警察官僚の回想
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

本を読むのも買うのも趣味の左党。積読の腕前なら負けません。 本がなければ、私の人生はどれだけつまらなかっただろう。本がなければ、私の人生はどれだけ穏やかであっただろう―。

空海
【最新書評】
空海
書評を読む
Array
  • 合計:69p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

よろしゅうに。

村上海賊の娘(四)
【最新書評】
村上海賊の娘(四)
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と娘が3人、2代目猫サバトラ【メス】と同居中。 酒は毎晩、スパ…

震災画報
【最新書評】
震災画報
書評を読む
Array
  • 合計:82p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

忍びの国
【最新書評】
忍びの国
書評を読む
Array
  • 合計:61p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

ミステリ、エンタメ中心に読んでいるねこりんです。 好きな作家さんは、 伊坂幸太郎さん、村上春樹さん、道尾秀介さん、梨木香歩さん、梓崎優さん、乙一さん、森見登美彦さん、貴志祐介さんです。 海外作品…

零式戦闘機
【最新書評】
零式戦闘機
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

好きな作家は、 川本三郎 堀江敏幸 内田百閒 永井荷風 宮脇俊三 久保田万太郎 獅子文六 田中小実昌 レイモンド・カーヴァー レイモンド・チャンドラー ロス・マクドナルド チャールズ ブコウスキー …

どんなことが起こってもこれだけは本当だ、ということ。――幕末・戦後・現在
【最新書評】
どんなことが起こってもこれだけは本当だ、ということ。――幕末・戦後・現在
書評を読む
Array
  • 合計:69p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

北海道に暮らしています。1954年生まれです。 晴れた日にはランニング、雨の日は読書という気ままな毎日を送る「晴走雨読」生活が目標です。 理系出身でですが、人文・社会科学系の本を読んでいます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ