書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

この世でいちばん大事な「カネ」の話
【最新書評】
この世でいちばん大事な「カネ」の話
書評を読む
Array
  • 合計:60p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。 第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。

30代こそ「奴隷」から抜け出そう!
【最新書評】
30代こそ「奴隷」から抜け出そう!
書評を読む
Array
  • 合計:60p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

1冊の書籍から、日々の仕事に対する悩みや気付き、自らの生きがいに関する自問自答を綴る、30代の筆者です。

遠回りがいちばん遠くまで行ける
【最新書評】
遠回りがいちばん遠くまで行ける
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

引き出しの法則
【最新書評】
引き出しの法則
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

本が大好き!ということで参加しています!

メンタリズム 恋愛の絶対法則
【最新書評】
メンタリズム 恋愛の絶対法則
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

元特別支援学校教員。 現在は教育社会学を専攻する大学院生です!障がい者差別、特別支援教育に関心があります。 本は、新書、小説(ミステリー、恋愛)、エッセイ、児童書、絵本など幅広く読みます。 本屋や古本…

あした死ぬかもよ?
【最新書評】
あした死ぬかもよ?
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

大正時代の身の上相談
【最新書評】
大正時代の身の上相談
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方
【最新書評】
自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

クリエイティブを共有!  SHOW YOUR WORK!
【最新書評】
クリエイティブを共有! SHOW YOUR WORK!
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

人生を変える 朝1分の習慣
【最新書評】
人生を変える 朝1分の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

オヤジの知恵
【最新書評】
オヤジの知恵
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

孤独の作法
【最新書評】
孤独の作法
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

いつもご覧頂きありがとうございます<(_ _*)> 友人に本をプレゼントされたのがきっかけで 読書を再び愉しむようになりました。 たくさんの本に出会えるのが楽しみです。 よろしくお願い…

「がんばらない」人生相談: 南無そのまんま・そのまんま (14歳の世渡り術)
【最新書評】
「がんばらない」人生相談: 南無そのまんま・そのまんま (14歳の世渡り術)
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

世界一ふざけた夢の叶え方
【最新書評】
世界一ふざけた夢の叶え方
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

君たちはどう生きるか (ジュニア版 吉野源三郎全集)
【最新書評】
君たちはどう生きるか (ジュニア版 吉野源三郎全集)
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

智慧の実のことば~ほぼ日刊イトイ新聞語録~
【最新書評】
智慧の実のことば~ほぼ日刊イトイ新聞語録~
書評を読む
Array
  • 合計:60p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

いろんなジャンルの本を読んでいきたいです。好奇心モリモリ!できるだけ先入観なく、フラットに読むことがモットー。 因みに24歳京都男です。 読書の中になにか発見があればいいな~。 実は、書評にコメントも…

子どもは40000回質問する  あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力
【最新書評】
子どもは40000回質問する あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。
【最新書評】
できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参加しようかなと思い、ランニングをはじめました。

大正時代の身の上相談
【最新書評】
大正時代の身の上相談
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

お金のことでくよくよするな!―心配しないと、うまくいく
【最新書評】
お金のことでくよくよするな!―心配しないと、うまくいく
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

 はじめまして。以前ベルギーに3年間住んでいたこともあり花や緑、ヨーロッパのカルチャーに関する本に接するのが多いです。 学生時代には 京都に少し住んだので 京都の日本らしさも最近再認識しています。 …

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ