書評でつながる読書コミュニティ
  1. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

目標達成の技術
【最新書評】
目標達成の技術
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

金型設計屋の2代目です。主として、ビジネス書、技術書、自己啓発系などを読んでます。

一生を賭ける仕事の見つけ方
【最新書評】
一生を賭ける仕事の見つけ方
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

本をこよなく愛する社会人。夢は書庫を持つこと。本を書くこと。

人生の価値について
【最新書評】
人生の価値について
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

「10年後の自分」を考える技術
【最新書評】
「10年後の自分」を考える技術
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

 本の好きなエンジニアです。年間100冊を目標にして読書をしています。ジャンルとしては、経済、経営、ビジネス系の本が中心です。  読んだ中で、これはオススメと思った本を紹介していきます。参考にしてくだ…

自助論―人生を最高に生きぬく知恵
【最新書評】
自助論―人生を最高に生きぬく知恵
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

小説、自己啓発、体験記が好きです。ペースはゆっくりですが、自分を支えてくれる、感動できる本との出会いを求めています。

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!
【最新書評】
「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

幸せな気持ちになる本や、読んでよかったと思える本に出合えたら嬉しいです♪ 本を読んで心を豊かに生活したいです!

人生を変える!夢の設計図の描き方~1年後に「自分らしい生き方」ができる方法
【最新書評】
人生を変える!夢の設計図の描き方~1年後に「自分らしい生き方」ができる方法
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

年間200冊ぐらいは読んでいるけど、どこまで書けるかな。。。

文系が20年後も生き残るためにいますべきこと
【最新書評】
文系が20年後も生き残るためにいますべきこと
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

輪廻転生を信じると人生が変わる
【最新書評】
輪廻転生を信じると人生が変わる
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

あるときは、英語教師。またある時はパソコンインストラクター。何だかんだで教師生活40年。今のマイブームは乃木坂46。イチオシは真夏に生まれた、まなったん。(^^)

魔法のことば
【最新書評】
魔法のことば
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

朝4時起きの錬金術―人生の億万長者になる早朝活用法
【最新書評】
朝4時起きの錬金術―人生の億万長者になる早朝活用法
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

やまけると申します。 本はとにかく量を読んでいくスタイルで、いろいろ読みます。よろしくお願いいたします。

天才の読み方 究極の元気術
【最新書評】
天才の読み方 究極の元気術
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

着物屋で、33年間、働いていました。意識して、西洋と、東洋=日本の文学・哲学・音楽・映画・漫画・などなど文化を5:5で、味わうようにしてきました。・・・一つの、小説の作品が、映像化されて映画になったり…

あたらしい働き方
【最新書評】
あたらしい働き方
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

はじめまして。 読んだ本を記録したいと思って登録しました。 自分のための記録というのがメインの目的なので、書き方がきつかったり愛想がなかったりするかもしれません。 10年後、20年後の自分が見たときに…

99%の会社はいらない
【最新書評】
99%の会社はいらない
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

満遍なくいろいろなものを読みたいと思い、始めました。 心理学は興味があるので読んでます。 地理や経済についても興味がわきました。

覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰
【最新書評】
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。

生き方―人間として一番大切なこと
【最新書評】
生き方―人間として一番大切なこと
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

※読書も書評もブログもリハビリ中。気長に、亀更新。 時々本を読む社会人です。 心を揺さぶる本 価値観を変えてくれる本 爽やかさとともに苦さや切なさを感じさせる本 表現が美しい本 静かな感動を起こして…

孤独の作法
【最新書評】
孤独の作法
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

いつもご覧頂きありがとうございます<(_ _*)> 友人に本をプレゼントされたのがきっかけで 読書を再び愉しむようになりました。 たくさんの本に出会えるのが楽しみです。 よろしくお願い…

気にしない技術 (PHP新書)
【最新書評】
気にしない技術 (PHP新書)
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

四国の香川県に生まれ、香川県で生活しています。香川県のさぬきをもじってたぬきおやじを名乗っています。  3年前に定年退職し、臨時職員で細々と暮らしています。読書ブログを書いていたのですが、「本が好き」…

女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法: 知的すぎる無期懲役囚から教わった99.99%の人がやらない成功法則
【最新書評】
女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法: 知的すぎる無期懲役囚から教わった99.99%の人がやらない成功法則
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

読書がやめられないアラサー男の感想文です。 いろんなジャンルの本の書評を書いていこうと思います。

世界一ふざけた夢の叶え方
【最新書評】
世界一ふざけた夢の叶え方
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

はじめまして。ヨッシィーです。 本を読むことは、心と体に栄養を与えること。 読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ