書評でつながる読書コミュニティ
  1. 28ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
【最新書評】
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
書評を読む
Array
  • 合計:48p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

こんにちは!パソコン得意じゃないんで、あんまり更新(でいいのか?)しませんが、よろしく。

「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本―ADHDタイプの部屋時間仕事整理術
【最新書評】
「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本―ADHDタイプの部屋時間仕事整理術
書評を読む
Array
  • 合計:63p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

ノンフィクション 翻訳小説が好きです

ジェシカの言葉 心の奥のもっと奥 (一般書)
【最新書評】
ジェシカの言葉 心の奥のもっと奥 (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

・本読んで至福。

世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉
【最新書評】
世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。

習得への情熱―チェスから武術へ―:上達するための、僕の意識的学習法
【最新書評】
習得への情熱―チェスから武術へ―:上達するための、僕の意識的学習法
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

大学教授こそこそ日記
【最新書評】
大学教授こそこそ日記
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

小さな習慣
【最新書評】
小さな習慣
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

都内で働く書籍編集者。 小説も実用書もコミックもなんでも読む乱読派。

どうせ、あちらへは手ぶらで行く―「そうか、もう君はいないのか」日録
【最新書評】
どうせ、あちらへは手ぶらで行く―「そうか、もう君はいないのか」日録
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

まんがでわかる7つの習慣2 パラダイムと原則/第1の習慣/第2の習慣
【最新書評】
まんがでわかる7つの習慣2 パラダイムと原則/第1の習慣/第2の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:161p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:51件(×1p)
  • 得票数:110票(×1p)

「ビジネス書のエッセンス」というビジネス書のブログを書いております。ビジネス書籍の内容や読者のメリットを気の向くままにまとめました。「本が好き」のコメントと共に、ブログもご参照ください。

人生を面白くする 本物の教養
【最新書評】
人生を面白くする 本物の教養
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:39件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ