書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 21ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

「空腹」こそ最強のクスリ
【最新書評】
「空腹」こそ最強のクスリ
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

群馬県・西上州の限界集落に暮らしながら、日本の辺境を遍歴するフリーライター。地域づくり雑誌「かがり火」で記事執筆中。趣味は、地域づくり事例の収集、民俗学研究(特に宮本常一)、読書(歴史、哲学、平安文学…

「空腹」こそ最強のクスリ
【最新書評】
「空腹」こそ最強のクスリ
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

群馬県・西上州の限界集落に暮らしながら、日本の辺境を遍歴するフリーライター。地域づくり雑誌「かがり火」で記事執筆中。趣味は、地域づくり事例の収集、民俗学研究(特に宮本常一)、読書(歴史、哲学、平安文学…

筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方
【最新書評】
筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

こんにちは! 本が好きなので、どんどん紹介していきます☆ 何か少しでも読んでくれた人のためになればうれしいです!

「がまん」するから老化する
【最新書評】
「がまん」するから老化する
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

病はケから
【最新書評】
病はケから
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

bookおじさん改め仮面紳士です。 現在は紳士の仮面をかぶっています。 素顔はまだ、紳士になりきれていません。 小説・ビジネス書を中心に、たまに人生を見つめなおしています。

本当の自分とつながる瞑想入門
【最新書評】
本当の自分とつながる瞑想入門
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

某出版社でマーケティングを行っております。 趣味はビジネス書の読者。感想を書きたいと思います。

本当の自分とつながる瞑想入門
【最新書評】
本当の自分とつながる瞑想入門
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

某出版社でマーケティングを行っております。 趣味はビジネス書の読者。感想を書きたいと思います。

幸福への共時性(シンクロニシティ)―もっと豊かにもっと健康に生きるための26章
【最新書評】
幸福への共時性(シンクロニシティ)―もっと豊かにもっと健康に生きるための26章
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

読書によってあなたの人生が豊かになります様に 日本一あなたを励ます自己啓発家です。 笑 分かりやすく、語り口調で書いています。 良かったら 励みになりますので  短くてもコメントくれたら嬉しいで…

幸福への共時性(シンクロニシティ)―もっと豊かにもっと健康に生きるための26章
【最新書評】
幸福への共時性(シンクロニシティ)―もっと豊かにもっと健康に生きるための26章
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

読書によってあなたの人生が豊かになります様に 日本一あなたを励ます自己啓発家です。 笑 分かりやすく、語り口調で書いています。 良かったら 励みになりますので  短くてもコメントくれたら嬉しいで…

「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒!超簡単セルフ整体術
【最新書評】
「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒!超簡単セルフ整体術
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ノンフィクションが好きですが、近ごろ児童文学や小説に目覚めています。

「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒!超簡単セルフ整体術
【最新書評】
「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒!超簡単セルフ整体術
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ノンフィクションが好きですが、近ごろ児童文学や小説に目覚めています。

便活ダイエット ~便秘外来の医師が教える、排便力がアップする11のルール~ (美人開花シリーズ)
【最新書評】
便活ダイエット ~便秘外来の医師が教える、排便力がアップする11のルール~ (美人開花シリーズ)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

乱読ですが、興味のおもむくままに好きな本を読んでいます☆

樫木式カーヴィーメソッド 美ボディダイエット
【最新書評】
樫木式カーヴィーメソッド 美ボディダイエット
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

思うように出かけられないので、読書が日々の糧となっています。 書評を書く度、自分の文章力のなさを痛感しています。

樫木式カーヴィーメソッド 美ボディダイエット
【最新書評】
樫木式カーヴィーメソッド 美ボディダイエット
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

思うように出かけられないので、読書が日々の糧となっています。 書評を書く度、自分の文章力のなさを痛感しています。

読めば やせ体質 女医たちのやせるテクニック
【最新書評】
読めば やせ体質 女医たちのやせるテクニック
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ジャンルは興味を持てばなんにでも手を出します。 今は、堂場舜一先生の失踪課シリーズが好きです。

健康自主管理と食品の常識―三石理論による健康自主管理システム〈2〉 (三石理論による健康自主管理システム (2))
【最新書評】
健康自主管理と食品の常識―三石理論による健康自主管理システム〈2〉 (三石理論による健康自主管理システム (2))
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

健康自主管理と食品の常識―三石理論による健康自主管理システム〈2〉 (三石理論による健康自主管理システム (2))
【最新書評】
健康自主管理と食品の常識―三石理論による健康自主管理システム〈2〉 (三石理論による健康自主管理システム (2))
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

睡眠はコントロールできる (メディアファクトリー新書)
【最新書評】
睡眠はコントロールできる (メディアファクトリー新書)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

忙しい日常の中でも「良い本」に向かい会う時間は貴重。秀悦な小説や、ビジネス書、統計書を読み始めると、時間を忘れるし、気がつくと思考もリフレッシュされているから不思議。

睡眠はコントロールできる (メディアファクトリー新書)
【最新書評】
睡眠はコントロールできる (メディアファクトリー新書)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

忙しい日常の中でも「良い本」に向かい会う時間は貴重。秀悦な小説や、ビジネス書、統計書を読み始めると、時間を忘れるし、気がつくと思考もリフレッシュされているから不思議。

3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+
【最新書評】
3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

図書館の児童室の本を制覇する勢いで読み漁っていたあの頃。将来の夢は小説家になることでした。 その頃の気持ちに戻りたくて、登録しました。 もう一度、たくさんの本と出逢いたいです♪

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ