本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 風が強く吹いている
書評を読む
- 合計:48p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:38票(×1p)
本はだいたいなんでも読みますが、メインは、東洋哲学、西洋哲学、西洋近代小説、などの重めのやつです。
- 149Tetsu814 さん

- 【最新書評】
- 軽トラに楽しく粋に乗る: 最高なのに最低と言われる車を最高に愉しむ
書評を読む
- 合計:63p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:38票(×1p)
なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。






































大阪在住の平成生まれのアラサー男子。大学では国語学(日本語学)専攻、中高国語の教員免許と剣道二段を所持しています。日本語教員養成課程は2単位足りずに落としましたが、日本語教育にも興味関心があります。 …