本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ファクトで読む米中新冷戦とアフター・コロナ
書評を読む
- 合計:470p
- 長文書評:35件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:295票(×1p)
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

- 【最新書評】
- 家族と生きる ハッピーアドバイス
書評を読む
- 合計:356p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:286票(×1p)
多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

- 【最新書評】
- 自己評価の心理学―なぜあの人は自分に自信があるのか
書評を読む
- 合計:355p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:285票(×1p)
コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

- 【最新書評】
- 余命一年、男をかう
書評を読む
- 合計:307p
- 長文書評:11件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:252票(×1p)
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

- 【最新書評】
- セラピストのための見てすぐわかる解剖生理学
書評を読む
- 合計:362p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:24件(×1p)
- 得票数:243票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

- 【最新書評】
- 卵子の老化に負けない 「妊娠体質」に変わる栄養セラピー
書評を読む
- 合計:362p
- 長文書評:21件(×5p)
- ひと言:18件(×1p)
- 得票数:239票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- フェイク・マッスル
書評を読む
- 合計:307p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:222票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

- 【最新書評】
- 私の身体を生きる
書評を読む
- 合計:294p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:214票(×1p)
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。









































乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。