書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

著名人のお墓を歩く―谷中、染井、雑司ヶ谷編
【最新書評】
著名人のお墓を歩く―谷中、染井、雑司ヶ谷編
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

三度の食事よりも本が好きです。働きながらの趣味だから、単行本1冊読むのに、3か月もかかります。趣味は、書道とマラソンです。平成25年の夏に、漱石の「こころ」を読破しました。村上春樹の「多崎つくると巡礼…

ロワールの贈り物―ルリュールとの出逢い
【最新書評】
ロワールの贈り物―ルリュールとの出逢い
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

「かもこ」ではなく「あひるさん」くらいな意味です。(中国語で) 読むモノはだいぶ偏っています。(ひねくれ者により)流行作品はあまり積極的に読む気がしません。最近は洋書(小説)とか古典文学とかにも手を…

公認ガイドブック 江戸名所で歩く 大人の東京スカイツリー
【最新書評】
公認ガイドブック 江戸名所で歩く 大人の東京スカイツリー
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

前向きな力が湧いてくるような、文章、言葉、物語が好きです。

イタリア発シアワセの秘密 笑って!愛して!トスカーナの平日
【最新書評】
イタリア発シアワセの秘密 笑って!愛して!トスカーナの平日
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

ノンフィクションが好きですが、近ごろ児童文学や小説に目覚めています。

中華美味紀行
【最新書評】
中華美味紀行
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

風景は記憶の順にできていく
【最新書評】
風景は記憶の順にできていく
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

新潟県在住。ノンフィクションを読むことが多いです。

「裏国境」突破 東南アジア一周大作戦
【最新書評】
「裏国境」突破 東南アジア一周大作戦
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

活字中毒です。年代に応じて、本屋や図書館で目に付いた本や書評で気になるものを読みます。読んで気に入れば、その作者の本を飽きるまで読みます。ベストセラーより奇妙な味の本が好きです。

ふしぎ盆栽ホンノンボ
【最新書評】
ふしぎ盆栽ホンノンボ
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

世界で一番贅沢な旅
【最新書評】
世界で一番贅沢な旅
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

本が好きです。 こんな私は本が好き!にお似合いですね(自己満足)。 娘も本が好きな人にさせようと日々洗脳しております。 そのうちに母娘二代で参加できるようになったら 素敵だなあ。

新訂版 タモリのTOKYO坂道美学入門
【最新書評】
新訂版 タモリのTOKYO坂道美学入門
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

年間100~150冊程度が限度ですが自分のペースで様々な分野を読みます。読みたい本は常に300冊以上待機してますが、なかなかこなせません。読書の慶びは知ると抜けられませんな。

港町食堂
【最新書評】
港町食堂
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。

チェ・ゲバラふたたび旅へ 第2回AMERICA放浪日記
【最新書評】
チェ・ゲバラふたたび旅へ 第2回AMERICA放浪日記
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

2年ほど別の本サイトに登録していました。お気に入りで読んでいる方の少ない本をコチラに引っ越し中です。 今年念願の『百年の孤独』を読了したのですが、旧版の印象的な表紙の絵の作者がメキシコの美貌画家「レメ…

モノを捨てよ世界へ出よう
【最新書評】
モノを捨てよ世界へ出よう
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

幼い頃から本が好きです。 ジャンルを問わず、気になったものは何でも読みます。 書評というより感想文に近いですが、お付き合いよろしくお願いいたします。 フォローしてくださった皆様、投票してくださった皆…

いつもココロに青空を。青空はつながっている。
【最新書評】
いつもココロに青空を。青空はつながっている。
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

読書を通して… -*「生き方」を知りたい。*- 最近は明治~昭和の日本文学、評伝、教育心理、政治経済に関する本を好みます。 でもやはり、今評判の本は読みたくなります。今読みたいのは池井戸潤さんの「…

ユーラシア横断1万5000キロ: 練馬ナンバーで目指した西の果て
【最新書評】
ユーラシア横断1万5000キロ: 練馬ナンバーで目指した西の果て
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…

屋久島ジュウソウ
【最新書評】
屋久島ジュウソウ
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

子供4人の母です。 映画が好きです。 数年ぶりにこちらに戻ってきました。

東京 (タビハナ) (タビハナ―関東)
【最新書評】
東京 (タビハナ) (タビハナ―関東)
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

個性的な本が好き

知られざる魅惑の都市たち―EUの東を歩く
【最新書評】
知られざる魅惑の都市たち―EUの東を歩く
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ノンフィクション(特に生物・歴史・数学系)が好きです。小説も読みます。最近は小説よりかも… 本によって書評の文体をだいぶ変えてます。語りたい本とか、ぜひ薦めたい本とか、そんなところから察してくれると…

池袋チャイナタウン ~都内最大の新華僑街の実像に迫る
【最新書評】
池袋チャイナタウン ~都内最大の新華僑街の実像に迫る
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

小説・コミック・実用書など、ライフデザイン・人生設計に響いた本の感想を綴っています。

長距離フライト編 (海外で困る前に読む本)
【最新書評】
長距離フライト編 (海外で困る前に読む本)
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ