書評でつながる読書コミュニティ
  1. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

世界がわかる理系の名著
【最新書評】
世界がわかる理系の名著
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

メディアマーカーからやってきました。 読書傾向は、ビジネス書系が中心ですが、最近はノンフィクションやサイエンスに関するものも増えてきました。 ブログがとっちらかっていますので、読書の感想にまつわるもの…

東大博士が語る理系という生き方
【最新書評】
東大博士が語る理系という生き方
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

近現代史が大好きです。渡部昇一さん・谷沢永一さんの十万冊レベルの書斎・書庫に憧れています。野球本の書評も多いです。アメブロ「華麗の空」で古書、気になる本、立ち読み本も公開中です。

シュレディンガーの猫は元気か―サイエンス・コラム175
【最新書評】
シュレディンガーの猫は元気か―サイエンス・コラム175
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本棚から溢れかえっている本たちを整理しながら、読書を楽しんでいます。一番好きなのはミステリですが、ほかにもビジネス書、雑学本、歴史物、新書など、興味を持ったものは次々と手にとってしまいます。 ミステリ…

最後の博物学者アレクサンダー=フォン=フンボルトの生涯
【最新書評】
最後の博物学者アレクサンダー=フォン=フンボルトの生涯
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

九州在住の会社員です。

だから、男と女はすれ違う―最新科学が解き明かす「性」の謎
【最新書評】
だから、男と女はすれ違う―最新科学が解き明かす「性」の謎
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

毎年自分の年齢以上の本を読んでみようと思う。

動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか
【最新書評】
動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

働きまんです。愛夫家です。 たくさん読んでいますが、一生付き合える様な運命の本との出会いを求めています。

心は孤独な数学者
【最新書評】
心は孤独な数学者
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

大学生です。軽い読み物からかっつりした本までそのときの気分しだいでいろいろと読んでいます。何かありましたら気軽にメッセージでもください。

最後の博物学者アレクサンダー=フォン=フンボルトの生涯
【最新書評】
最後の博物学者アレクサンダー=フォン=フンボルトの生涯
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

単純な脳、複雑な「私」
【最新書評】
単純な脳、複雑な「私」
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

直径2センチの激闘-町工場が熱中する全日本製造業コマ大戦-
【最新書評】
直径2センチの激闘-町工場が熱中する全日本製造業コマ大戦-
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

金型設計屋の2代目です。主として、ビジネス書、技術書、自己啓発系などを読んでます。

犀の角たち
【最新書評】
犀の角たち
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

毒になる親 一生苦しむ子供
【最新書評】
毒になる親 一生苦しむ子供
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

はじめまして。本を読むのは大好きですが、今はなかなかその時間がとれないのが悩み。どうしても流し読みっぽくなるせいか、感動できる本に出会うことが減っている気がしています。なのでどうも感想・書評も辛口にな…

イマココ
【最新書評】
イマココ
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

ノンフィクション(特に生物・歴史・数学系)が好きです。小説も読みます。最近は小説よりかも… 本によって書評の文体をだいぶ変えてます。語りたい本とか、ぜひ薦めたい本とか、そんなところから察してくれると…

ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読
【最新書評】
ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

純文学、哲学、政治、法律、アートなどを読んでいきます。

「悪意の情報」を見破る方法
【最新書評】
「悪意の情報」を見破る方法
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

ジャンボ旅客機99の謎―ベテラン整備士が明かす意外な事実
【最新書評】
ジャンボ旅客機99の謎―ベテラン整備士が明かす意外な事実
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

好きな作家は横山秀雄。司馬遼太郎。伊坂幸太郎。天童荒太。外山滋彦古。東山圭吾。 趣味は競馬。目や筋肉の美しさ、ドラマにほれぼれする。 日課はランニング。起床後の8キロが一日の始まりを体に刻み込んで…

暗号解読〈上〉
【最新書評】
暗号解読〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

Salaryman / DJ. Azabu/U-tokyo/NTTD. Into Mac/iPhone, new IT services like Twitter/Facebook and dance…

子どもと読みたい科学の本棚
【最新書評】
子どもと読みたい科学の本棚
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

ミステリー好きの、3人の娘のパパです。 絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。

科学技術は日本を救うのか (DIS+COVERサイエンス)
【最新書評】
科学技術は日本を救うのか (DIS+COVERサイエンス)
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

監査法人で働く会計士。IPO支援、ベンチャー・VC監査、財務コンサルの仕事してます。中小企業ベンチャーをよくしていきたい!「夢・目標(自他問わず)を実現するためのデザインを提供する」ために本を読む。 …

とっておきの空と海
【最新書評】
とっておきの空と海
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ