書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 11ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

「フランダースの犬」だい好き―私の心の宝物 ネロとパトラッシュ (いきいき人間ノンフィクション)
【最新書評】
「フランダースの犬」だい好き―私の心の宝物 ネロとパトラッシュ (いきいき人間ノンフィクション)
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

別冊正論 第6号「施行から60年ー日本国憲法の”正体”」
【最新書評】
別冊正論 第6号「施行から60年ー日本国憲法の”正体”」
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

関西のオバちゃんです。 読書は専ら図書館で借りる→気に入ったものを購入しています。 返却した本の覚書に、このサイトを利用させていただきたく存じます。

名画 絶世の美女 130人
【最新書評】
名画 絶世の美女 130人
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

小説が好き!です。ブクログで読んだ本の感想を記録し、こちらでは基本、オススメを選んで紹介しようと思っています。 ‥と、書きましたが、自分にとって今ひとつでも??という本も、もしかしたら他の方との議論…

少女コレクション序説
【最新書評】
少女コレクション序説
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

惺とかいて「せい」と読みます。 本好きは言うまでもなく、基本どんなジャンルも大好物の雑食ですが、いまのところ古典(主に海外作品)や幻想小説系に目がありません。書評も頑張って書いていきたいと思ってます。

獄中記
【最新書評】
獄中記
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

読書家ではありません。小説にせよ新書にせよ内容が一瞬で入ってきてくれたら、どんなに楽だろうかと泣きながらページをめくっています。無知なのでなんでも楽しんで読みます。 品評というよりはただの感想文です…

辺境・近境
【最新書評】
辺境・近境
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

会見記
【最新書評】
会見記
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:94票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと
【最新書評】
死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:62件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野 圭吾、伊坂幸太郎、奥田 英朗、重松 清、誉田 哲也、桐野 夏…

生と権力の哲学
【最新書評】
生と権力の哲学
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

火山で読み解く古事記の謎
【最新書評】
火山で読み解く古事記の謎
書評を読む
Array
  • 合計:138p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

時代小説、SF小説、ファンタジー小説、ホラー小説、推理小説が主です。 でもジャンルにこだわってそれ以外読まないわけではありません。

赤毛のアンの幸せになる言葉
【最新書評】
赤毛のアンの幸せになる言葉
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち
【最新書評】
こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち
書評を読む
Array
  • 合計:135p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

本は気分で選ぶ

警察庁長官を撃った男
【最新書評】
警察庁長官を撃った男
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

逆命利君
【最新書評】
逆命利君
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

他サイトにて備忘録として書いていましたが閉鎖によりこちらに引っ越して来ました。(2017/4) 小説が主ですが歴史と科学関連も好物です。 できれば過去レビューも少しずつサルベージしていきたいと思います…

凶悪―ある死刑囚の告発
【最新書評】
凶悪―ある死刑囚の告発
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪魔するようになって、自分の知らない本が山ほどあることに驚きまし…

プーと私
【最新書評】
プーと私
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。  いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。  宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・…

脱北、逃避行
【最新書評】
脱北、逃避行
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

頭のいい子を育てるおはなし366―1日1話3分で読める オールカラー
【最新書評】
頭のいい子を育てるおはなし366―1日1話3分で読める オールカラー
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

田舎暮らしで、自然農をしながら暮らしていると、町へ出ることも少なくなって、なかなか書店へも行けません。 そんな僕に、「本が好き!」は嬉しい企画です。 春秋の農作業が忙しい時期、書評が遅れることもありま…

渡りの足跡
【最新書評】
渡りの足跡
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

プラットフォーム戦略
【最新書評】
プラットフォーム戦略
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:59票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ