書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

モテる話術
【最新書評】
モテる話術
書評を読む
Array
  • 合計:130p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

検閲官~発見されたGHQ名簿
【最新書評】
検閲官~発見されたGHQ名簿
書評を読む
Array
  • 合計:335p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:257票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

クラシック名曲「酷評」事典 上
【最新書評】
クラシック名曲「酷評」事典 上
書評を読む
Array
  • 合計:444p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:369票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
【最新書評】
ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:330p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:255票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ
【最新書評】
なぜか好かれる「ココロ美人」になる5つの幸せオーラ
書評を読む
Array
  • 合計:169p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

「ボヴァリー夫人」論 (単行本)
【最新書評】
「ボヴァリー夫人」論 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:191p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

批評回帰宣言
【最新書評】
批評回帰宣言
書評を読む
Array
  • 合計:573p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:503票(×1p)

昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。

アメリカ大統領選
【最新書評】
アメリカ大統領選
書評を読む
Array
  • 合計:178p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

青ひげ夫人と秘密の部屋 「見たな」の文学史
【最新書評】
青ひげ夫人と秘密の部屋 「見たな」の文学史
書評を読む
Array
  • 合計:351p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:286票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

検証 検察庁の近現代史
【最新書評】
検証 検察庁の近現代史
書評を読む
Array
  • 合計:229p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:164票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

「傷つきました」戦争-超過敏世代のデスロード (単行本)
【最新書評】
「傷つきました」戦争-超過敏世代のデスロード (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

恋愛成就寺
【最新書評】
恋愛成就寺
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

柄谷行人書評集
【最新書評】
柄谷行人書評集
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

ライフワークの沖縄関係を中心に人文系を読んでいます。

メンデルスゾーンとアンデルセン
【最新書評】
メンデルスゾーンとアンデルセン
書評を読む
Array
  • 合計:285p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:225票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

新訂 孫子
【最新書評】
新訂 孫子
書評を読む
Array
  • 合計:435p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:375票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

ミセス・シンデレラ
【最新書評】
ミセス・シンデレラ
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

本と音楽と魚が好きです。兵庫県在住。2007年末にIQテストを受けてアスペルガー症候群であると診断されました。WAIS-IIIより/言語性IQ:129/動作性IQ:106/全検査IQ:121

つげ義春 「ガロ」時代: 「ガロ」時代
【最新書評】
つげ義春 「ガロ」時代: 「ガロ」時代
書評を読む
Array
  • 合計:158p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

読書、囲碁、酒、絵、演歌が好きな古希越え老人。呆けた天狗=呆け天(ぼけてん)。

ギリシア悲劇ノート【Kindle】
【最新書評】
ギリシア悲劇ノート【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:183p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

“本を読めば広がる光(知識)と闇(知らない世界)”を楽しむ! 歴史(日本史・世界史問わず)と歴史理解のために本を読む団塊ジュニア世代 毎年、とにかく読了として目標を設定して読んでいます。2023年は『…

ギンガムチェックと塩漬けライム: 翻訳家が読み解く海外文学の名作
【最新書評】
ギンガムチェックと塩漬けライム: 翻訳家が読み解く海外文学の名作
書評を読む
Array
  • 合計:318p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:263票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

物語(ストーリー)で読むフラメンコ入門―用語辞典A to Z
【最新書評】
物語(ストーリー)で読むフラメンコ入門―用語辞典A to Z
書評を読む
Array
  • 合計:256p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:201票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ