書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

子午線の祀り・沖縄―他一篇
【最新書評】
子午線の祀り・沖縄―他一篇
書評を読む
Array
  • 合計:609p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:489票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

ベーオウルフ―中世イギリス英雄叙事詩
【最新書評】
ベーオウルフ―中世イギリス英雄叙事詩
書評を読む
Array
  • 合計:403p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:333票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

谷川俊太郎詩集
【最新書評】
谷川俊太郎詩集
書評を読む
Array
  • 合計:355p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:285票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

厄除け詩集
【最新書評】
厄除け詩集
書評を読む
Array
  • 合計:206p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:141票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

藤村詩抄
【最新書評】
藤村詩抄
書評を読む
Array
  • 合計:246p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:181票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

近代能楽集
【最新書評】
近代能楽集
書評を読む
Array
  • 合計:373p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:318票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

ファウスト〈2〉
【最新書評】
ファウスト〈2〉
書評を読む
Array
  • 合計:283p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:233票(×1p)

神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…

座長ブルスコン (ドイツ現代戯曲選)
【最新書評】
座長ブルスコン (ドイツ現代戯曲選)
書評を読む
Array
  • 合計:274p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:224票(×1p)

「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。

失楽園 上   岩波文庫 赤 206-2
【最新書評】
失楽園 上 岩波文庫 赤 206-2
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

普段は100冊ぐらい上げないとその人の読書傾向がわからないのではないか?と考えているのですが、今年はこの線で行こうみたいな、今、自分の中で旬な三冊を上げたいと思います。 『流れよ我が涙、と警官は言っ…

アクナーテン
【最新書評】
アクナーテン
書評を読む
Array
  • 合計:221p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:186票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

カリギュラ・誤解
【最新書評】
カリギュラ・誤解
書評を読む
Array
  • 合計:200p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:165票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

ギリシア悲劇 (1)
【最新書評】
ギリシア悲劇 (1)
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

謎解き『ハムレット』―名作のあかし
【最新書評】
謎解き『ハムレット』―名作のあかし
書評を読む
Array
  • 合計:124p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:94票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

口伝解禁 近松門左衛門の真実
【最新書評】
口伝解禁 近松門左衛門の真実
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するというよりも六年以上に渡って内向きに生きてきたので、読書数を減らして…

テロ
【最新書評】
テロ
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

ローエングリーン
【最新書評】
ローエングリーン
書評を読む
Array
  • 合計:61p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

幻想文学やミステリを好みますが、せっかく利用するSNSですので皆さんの書評を頼りにしてジャンル関係なく読んで行こうと思っています。 サイトの有効な使い方が分からず不慣れですが、よろしくお願いします。

願望機
【最新書評】
願望機
書評を読む
Array
  • 合計:204p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:179票(×1p)

本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿して…

米百俵
【最新書評】
米百俵
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

現在、私たちが文化的な生活を送れるのも、先人たちの知恵と努力の賜物であることは論をまたないと思います。歴史上偉大な人たちの中には自分の考えを書物として残しています。それが名著です。名著を読むことは自分…

ニーベルンゲンの指環〈1〉ラインの黄金
【最新書評】
ニーベルンゲンの指環〈1〉ラインの黄金
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

石原吉郎詩文集
【最新書評】
石原吉郎詩文集
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ