書評でつながる読書コミュニティ
  1. 17ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

百年の孤独
【最新書評】
百年の孤独
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:127票(×1p)

本好きの四十代です。特にSFやミステリが好きです。 マイペースで、週に一冊くらい、読んでいければとおもっています。 ここに掲載の書評は、私の個人ブログにも載せています。

消しゴム
【最新書評】
消しゴム
書評を読む
Array
  • 合計:191p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:136票(×1p)

かつては、フリーランスのジュエラーでした。今は、読書三昧・囲碁三昧。感謝しています。酒量は落ちましたが、これもビール三昧の日々です。

俺俺
【最新書評】
俺俺
書評を読む
Array
  • 合計:208p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:153票(×1p)

異界ものとか童話とか好きです。多分趣味が偏ってます。

探偵レミングの災難 (創元推理文庫)
【最新書評】
探偵レミングの災難 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:194p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

仕事や家事の合間にあれこれ読んでいます。乱読です。 ネット書店を眺めるのが日課です。。

赤毛のアン
【最新書評】
赤毛のアン
書評を読む
Array
  • 合計:223p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:168票(×1p)

一時、タウン紙(休刊)に書評を連載したので、その一部を再録し、執筆スタイルを変えて書下ろしをしていきます。ブログでは、「戦前の新聞を読んでビックリ」で各種広告類を画像掲載とともに寸評、「徘徊人の歳時記…

逝年
【最新書評】
逝年
書評を読む
Array
  • 合計:411p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:326票(×1p)

本に助けられたり、 頑張ろうという気持ちを 貰ったりしています。 ゆっくり、のんびり、そこそこで やって行こうと思っています。 宜しくお願いします。

青い壺
【最新書評】
青い壺
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

裸のヒート
【最新書評】
裸のヒート
書評を読む
Array
  • 合計:170p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

『亜紀 つぎのはじまり』出会い編&完結編
【最新書評】
『亜紀 つぎのはじまり』出会い編&完結編
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

静寂 (ある殺人者の記録)
【最新書評】
静寂 (ある殺人者の記録)
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

監視者 (恐怖と怪奇名作集)
【最新書評】
監視者 (恐怖と怪奇名作集)
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

基本的にはノベル・記事書き。動画を作ってしまったり、フォトショップをいじったりいろいろ気が散りやすい。漫画と小説は精神安定剤。映画や絵画を見るのも好き。なんてったってゲームが好き。PCは私にとってゲー…

政と源
【最新書評】
政と源
書評を読む
Array
  • 合計:262p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:89件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

好きな作家&好きな作品(トップ10順不同) 恩田陸   『光の帝国 常野物語』 東野圭吾  『白夜行』 宮部みゆき 『地下街の雨』 荻原浩   『メリーゴーランド』 伊坂幸太郎 『陽気なギャングが地…

アフターダーク
【最新書評】
アフターダーク
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

こんにちは、chee-choffもとい、せんだです。 読書が趣味→生活→生活+仕事、とどんどん高じています。 書評のスタイルにとらわれず、「読めば読みたくなる文章」を心がけて文章を載せています。 …

ストロベリー・フィールズ
【最新書評】
ストロベリー・フィールズ
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

読むのはミステリ、推理小説系が主で、時々恋愛小説にも手を出しています。 本を読むのは「通勤電車の中」で読むのが多いので、文庫版が中心になっているため、ハードカバーの情報はほとんどないと思われます。

回転木馬のデッド・ヒート
【最新書評】
回転木馬のデッド・ヒート
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:186票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

剣の騎士 [永遠の戦士 コルム1]
【最新書評】
剣の騎士 [永遠の戦士 コルム1]
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

基本的にどんなジャンルの本でも読みます。 ただ人生で初めて読んだ文庫本がハヤカワ文庫SFだったせいもありSFには多少こだわりがあります。 これからも様々な本と出合いたいですね。

とにかくうちに帰ります
【最新書評】
とにかくうちに帰ります
書評を読む
Array
  • 合計:158p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

遅読です。 書評ではなく、個人の感想と読解を書いています。 ネタバレもあります。あしからず。

咲くや、この花    左近の桜
【最新書評】
咲くや、この花 左近の桜
書評を読む
Array
  • 合計:387p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:325票(×1p)

ファンタジー、SF好き、ホラーどんとこい 恋愛物、エッセイ苦手 読んだあとの感情の記録用 他のとこから引っ越してきました よろしくお願いしますm(_ _)m

タイタンのゲーム・プレーヤー
【最新書評】
タイタンのゲーム・プレーヤー
書評を読む
Array
  • 合計:173p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

純文学、SF、古典まで色々読みます。 勢い余って小説投稿サイト「カクヨム」で「ヘビーメタルと文芸少女」http://kakuyomu.jp/works/1177354054882112861という作品…

ねこはしる
【最新書評】
ねこはしる
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

子供の頃、ホームズ「まだらの紐」を読んでミステリの虜に♪ 本格推理・コージー・妖・動物絡み・怪異系と幅広く読みます。 世界観は、幽玄・不思議系・ファンタジーが好み。 がっつりホラーと甘甘恋愛ものは苦手…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ