書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

新・オタク経済 3兆円市場の地殻大変動
【最新書評】
新・オタク経済 3兆円市場の地殻大変動
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

読書は雑食傾向ですが、歴史ものが一番好みです。

ガブッ!とわかる世界一やさしい行動経済学の教室
【最新書評】
ガブッ!とわかる世界一やさしい行動経済学の教室
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

@naoko_hnd 福岡在住、熊本産。 寝るとき枕は使いません。

メルトダウンする世界経済―闇の支配者と「金融大戦争」のカラクリ
【最新書評】
メルトダウンする世界経済―闇の支配者と「金融大戦争」のカラクリ
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

乱読ですが、興味のおもむくままに好きな本を読んでいます☆

落ちこぼれでもわかるミクロ経済学の本―初心者のための入門書の入門
【最新書評】
落ちこぼれでもわかるミクロ経済学の本―初心者のための入門書の入門
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

好きな本屋はジュンク堂さんです。 最近は歴史小説・古典・ビジネス書などにはまっています。 寒くなってきました。

トランプドルの衝撃 新生アメリカはロシアとの白人同盟を目指す
【最新書評】
トランプドルの衝撃 新生アメリカはロシアとの白人同盟を目指す
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

おいっーす! しばらく読書記録をつけていなかったので、今年はまじめに読んだら書く、を習慣にしようと思っています。 面白い本に出会えるといいが。。

世界経済を破綻させる23の嘘
【最新書評】
世界経済を破綻させる23の嘘
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

 新しいもの好きなので、ジャンルにこだわらず新刊本を中心に読んで行きたいと思っています。

佐和教授 はじめての経済講義
【最新書評】
佐和教授 はじめての経済講義
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

大学生です。オススメ本などあれば是非教えてくださると嬉しいです。ジャンル問わず、何でも読みます。サボり気味ですが、時々読書録を書いておりますので、ブログの方も見てコメントくださったら嬉しいです。

経済ってそういうことだったのか会議
【最新書評】
経済ってそういうことだったのか会議
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

あまり皆様の参考にはならないかもしれませんがよろしくおねがいします。

デービッド・アトキンソン 新・所得倍増論
【最新書評】
デービッド・アトキンソン 新・所得倍増論
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

経済ってそういうことだったのか会議
【最新書評】
経済ってそういうことだったのか会議
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

某ベンチャー企業システムエンジニア見習い。 海堂尊さん、道尾秀介さんの文庫は必ずチェックしてます。

世代間格差: 人口減少社会を問いなおす
【最新書評】
世代間格差: 人口減少社会を問いなおす
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

ITサービス系の読み物、司馬遼太郎、人材系、ビジネス系の本を読みます。

日本「復活」の最終シナリオ 「太陽経済」を主導せよ!!
【最新書評】
日本「復活」の最終シナリオ 「太陽経済」を主導せよ!!
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

大阪在住。ネット業界で、Programer、System Enginier、Directorを経て、今はDirector&Producer&Web-Marketter。つまり何でも屋。新しい&…

管理とは何か―テイラー、フォレット、バーナード、ドラッカーを超えて
【最新書評】
管理とは何か―テイラー、フォレット、バーナード、ドラッカーを超えて
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

サン=テグジュペリを師匠とする本好きです。 最近は歴史物や資料を読むことで、知識の不足を補おうとしています。

過剰と破壊の経済学
【最新書評】
過剰と破壊の経済学
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ