書評でつながる読書コミュニティ
  1. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ヴェネツィアの宿
【最新書評】
ヴェネツィアの宿
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

読書とお茶が好きな学生。 幻想文学から児童書まで色々読みます。

決定版 日本のいちばん長い日
【最新書評】
決定版 日本のいちばん長い日
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

ファンタジー、SF、歴史小説などが好きです。それらが混じりあっているようなものも好きです…笑。ブックレビューのSNSに参加させて頂くと、本の興味の対象が増えて、とてもうれしいです。宜しくお願いします。

憧れのまほうつかい
【最新書評】
憧れのまほうつかい
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

ホリエモン×ひろゆき やっぱりヘンだよね ~常識を疑えば未来が開ける~
【最新書評】
ホリエモン×ひろゆき やっぱりヘンだよね ~常識を疑えば未来が開ける~
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

こんにちは、JIBOと申します。 神戸在住の23歳です。 書評がメインの雑記ブログ「じぼうろく」というブログを書いています。 よかったら、下記リンクから遊びに来てください。

ドラッカー 時代を超える言葉―洞察力を鍛える160の英知
【最新書評】
ドラッカー 時代を超える言葉―洞察力を鍛える160の英知
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

30代会社員です。 好きなジャンル:ビジネス、社会、健康

武士の娘
【最新書評】
武士の娘
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

家計とお部屋のスペースの都合で、書店と図書館の両方で本を楽しんでいます。 今はもっぱら子どもと絵本を読んでいますが、自分の読書も隙間時間で細々続けていけたら。

腕一本・巴里の横顔
【最新書評】
腕一本・巴里の横顔
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

冬は暖炉の前で、夏はハンモックを木陰にかけて本を読むのが習慣です。わがままとよくばりと言う名のミニチュアダックス男子が左右に常駐しています。基本お勧め本のレビューを載せます。

ヒトは、こんなことで死んでしまうのか
【最新書評】
ヒトは、こんなことで死んでしまうのか
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

性別:男性 好きな作家:倉知淳、市川憂人ほか(小説より新書や仕事に関する本をよく読んでいる。) 職業:スワローズファン 悩み:本を読んでいてもすぐ寝てしまう。 (イラスト:みゅーん様)

ピカソになりきった男
【最新書評】
ピカソになりきった男
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

本を読み、文章を書きます。 ジュンパ・ラヒリ、岡本かの子、尾崎翠、田辺聖子がなかでも好きです。

ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯
【最新書評】
ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

本が精神安定剤。ここ5年余り、やけに忙しく本を読んだ気がしない日々で、必要に迫られた本ばかりを読んでいた気がする。ひょんな事からこのサイトを見つけ、久々読書心にスイッチが入った。皆さんの書評を読むのも…

ドキュメント横浜vs.PL学園
【最新書評】
ドキュメント横浜vs.PL学園
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

細々と読書感想ブログをやっているオッサンです。 よろしくお願いします!

ミラノ霧の風景―須賀敦子コレクション
【最新書評】
ミラノ霧の風景―須賀敦子コレクション
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

30代に入って読書に目覚めた社会人です。 読むペースは遅いですが好きな作家さんを開拓中。 現在は、小川洋子さん作品をよく読んでいます。 好きなものは甘いものと紅茶と猫

悩みはイバラのようにふりそそぐ―山田かまち詩画集
【最新書評】
悩みはイバラのようにふりそそぐ―山田かまち詩画集
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

本について語り合いたく、「本が好き!」に参加しました。育児、家事、仕事で、ゆっくり本が読めない今日この頃。本当は一日中、ビール片手に本を読んでいたい。

潜水服は蝶の夢を見る
【最新書評】
潜水服は蝶の夢を見る
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

はじめまして。国内国外問わず色々な小説をのんびりとマイペースに読んでいます。 海外の小説で旅行気分を味わったりするのが好きです。(小説世界一周とかできないかなぁ!) いままでは本を読んで簡単な感想を書…

サド侯爵の生涯
【最新書評】
サド侯爵の生涯
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

識字率ほぼ100パーの現代ニッポンでは、どんなに才能も運もないトンマでも読書家にはなることができる。 たとえば、僕やあなたのように。 本は読むだけで満足してきたけれど、これを機に、たまにショヒョーを書…

もの食う人びと
【最新書評】
もの食う人びと
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

昔から活字中毒。2020年から一念発起して、読書記録を残すことを決意。小説が好きだけれど、本屋や図書館で気になった本をジャンルを問わずに手に取っていきたいと思っている 東京都在住の医師。

史上最強の哲学入門
【最新書評】
史上最強の哲学入門
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

仕事の傍ら自分の勉強とアウトプットで書評を書くようにしています。 ゆくゆくはなにか書く仕事をしたいと思っています。こんなことをしたらとか、文章はこうしたらもっと読みやすいよ等、アドバイスがありましたら…

セブン・イヤーズ・イン・チベット―チベットの7年
【最新書評】
セブン・イヤーズ・イン・チベット―チベットの7年
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

古典と翻訳ミステリ好きな会社員 Facebookグループ『読書を通してコミュを楽しむ会』管理人

疲れすぎて眠れぬ夜のために
【最新書評】
疲れすぎて眠れぬ夜のために
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

『1日1レビュー以上』(2022/2/23〜)目標。 【好きなジャンル】 SF、ファンタジー、サスペンス、生物、サイエンス…などなど。 ★レビューテーマ 時々以下をやります(随時追加予定) ・漫…

決定版 日本のいちばん長い日
【最新書評】
決定版 日本のいちばん長い日
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

とあるマイナー雑誌で編集者をやっております。 文学作品を味わいたい、文章スキルを上達させたいとの思いから登録しました。 自由気ままに、気の向くままに、アップできたら……と思っています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ