書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

蓮花楼 1
【最新書評】
蓮花楼 1
書評を読む
Array
  • 合計:418p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:302票(×1p)

ガイブンばかり、ときどき日本の作家のものを読みます。

Economics, 20edition
【最新書評】
Economics, 20edition
書評を読む
Array
  • 合計:451p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:301票(×1p)

冬は暖炉の前で、夏はハンモックを木陰にかけて本を読むのが習慣です。わがままとよくばりと言う名のミニチュアダックス男子が左右に常駐しています。基本お勧め本のレビューを載せます。

天鬼越: 蓮丈那智フィールドファイルV
【最新書評】
天鬼越: 蓮丈那智フィールドファイルV
書評を読む
Array
  • 合計:466p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:31件(×1p)
  • 得票数:300票(×1p)

本が好き。仕事に必要なものから、趣味で。歴史物か 推理物が中心です。最近はペースが落ちてます。

ベートーヴェン 不滅の音楽を聴く
【最新書評】
ベートーヴェン 不滅の音楽を聴く
書評を読む
Array
  • 合計:449p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:299票(×1p)

楽器担いだバイク乗り。猫を見るとまっしぐら。根っこはミステリ好きですが広く浅く色々とつまみ食い。芸術系やサイエンス系、面白ネタ本?も好きで雑食本読みかも。

いつか、あの博物館で。: アンドロイドと不気味の谷
【最新書評】
いつか、あの博物館で。: アンドロイドと不気味の谷
書評を読む
Array
  • 合計:402p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:297票(×1p)

初心者です。よろしくお願いします。 本を読むことは好きなのですが、感想を書くのはとても苦手なので、献本に当選した本を中心に書いています。

からだとはなす、ことばとおどる
【最新書評】
からだとはなす、ことばとおどる
書評を読む
Array
  • 合計:393p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:296票(×1p)

食べることや寝ることと同じように、気がつけば本を読んでいます。

丕緒の鳥 十二国記 (新潮文庫)
【最新書評】
丕緒の鳥 十二国記 (新潮文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:505p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:295票(×1p)

汗牛未充棟というブログもやってます。よろしければそちらもどうぞ。

英国一家、日本を食べる
【最新書評】
英国一家、日本を食べる
書評を読む
Array
  • 合計:395p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:290票(×1p)

小説とライトノベルと歴史書籍をよく読みます。

ニャオくんのおてつだい
【最新書評】
ニャオくんのおてつだい
書評を読む
Array
  • 合計:403p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:288票(×1p)

ただの本好き。小説が多いですが、ジャンル問わず何でも読みます。思うことを書きたくなった本だけ、記していく予定。

グレイヴディッガー
【最新書評】
グレイヴディッガー
書評を読む
Array
  • 合計:456p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:287票(×1p)

がん患者のおじさんです。 もっと本を読みたいけど、最近は体調が悪いので、集中力が続かず、なかなか読めません。 でも、読みたいので買ってきてしまう。 どんどん積読本が増えている! 何とかしないと・・と思…

ザリガニの鳴くところ
【最新書評】
ザリガニの鳴くところ
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:285票(×1p)

宜しくお願いします。 (^^) 読書と散歩とお酒が好きなアパート大家さん兼、週3日の大学図書館勤め人。 休みの日には庭仕事に勤しみます。

親が死んだとき後悔する人、しない人の実家の片づけ ~1500件の片づけをした遺品整理の専門家が教える~
【最新書評】
親が死んだとき後悔する人、しない人の実家の片づけ ~1500件の片づけをした遺品整理の専門家が教える~
書評を読む
Array
  • 合計:353p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:284票(×1p)

城めぐりと静かな喫茶店で本を読むのを趣味にしています。

サド侯爵の生涯
【最新書評】
サド侯爵の生涯
書評を読む
Array
  • 合計:379p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:284票(×1p)

識字率ほぼ100パーの現代ニッポンでは、どんなに才能も運もないトンマでも読書家にはなることができる。 たとえば、僕やあなたのように。 本は読むだけで満足してきたけれど、これを機に、たまにショヒョーを書…

あの人はどうしてそうしてしまうの?  身近な7つの扉から入る心理学の世界
【最新書評】
あの人はどうしてそうしてしまうの?  身近な7つの扉から入る心理学の世界
書評を読む
Array
  • 合計:424p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:281票(×1p)

本を読むのは気まぐれ気まま。 まとめて読むこともあれば、全然読まない時も。 あまり硬くない読みやすい文章が好みです。 伏線の回収が見事なものなど、構成がよく練られているものがツボにはまりやすいです。

慈雨
【最新書評】
慈雨
書評を読む
Array
  • 合計:330p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:281票(×1p)

読書記録。

百舌の叫ぶ夜
【最新書評】
百舌の叫ぶ夜
書評を読む
Array
  • 合計:404p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:280票(×1p)

ミステリ、SF、ファンタジーを中心にぼちぼち読んでいます。 好きな作家:高村薫、町田康、伊藤計劃、貴志祐介、北野勇作P.A.マキリップ、H.P.ラヴクラフト、R.E.ハワード

「やりたいこと」が見つかる時間編集術 「4つの資産」と「2つの時間」を使って人生を変える
【最新書評】
「やりたいこと」が見つかる時間編集術 「4つの資産」と「2つの時間」を使って人生を変える
書評を読む
Array
  • 合計:507p
  • 長文書評:45件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:280票(×1p)

ビジネス書、自己啓発書、経済小説が多くなっています。 本好きの方と、共有させて頂ければと思っています。

ライトノベル表現論: 会話・創造・遊びのディスコースの考察
【最新書評】
ライトノベル表現論: 会話・創造・遊びのディスコースの考察
書評を読む
Array
  • 合計:395p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:277票(×1p)

変な本が好きなんだと思います。 「Book News」をほぼ毎日更新しています。よろしくどうぞ。(2013年2月に「本が好き!Bookニュース」を「Book News」として独立しました)

物語のカギ
【最新書評】
物語のカギ
書評を読む
Array
  • 合計:440p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:275票(×1p)

幼いときから本を読むのが好きです。 教育系や絵本に興味があります。 最近はまっているジャンルは動物系です。

BUTTER
【最新書評】
BUTTER
書評を読む
Array
  • 合計:355p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:275票(×1p)

愛読書や好きな作家は、小川洋子さん、宮本輝さん、向田邦子さんです。 読書好きの入り口は赤毛のアン。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ