書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

Wonderful Story
【最新書評】
Wonderful Story
書評を読む
Array
  • 合計:300p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:245票(×1p)

三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が追いつきません。TT) 書評とは言えない駄文に いつもコメン…

人間と動物の病気を一緒にみる
【最新書評】
人間と動物の病気を一緒にみる
書評を読む
Array
  • 合計:299p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

海の極小! いきもの図鑑
【最新書評】
海の極小! いきもの図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:295p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:230票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

スモールワールズ
【最新書評】
スモールワールズ
書評を読む
Array
  • 合計:294p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:249票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

空飛ぶタイヤ
【最新書評】
空飛ぶタイヤ
書評を読む
Array
  • 合計:283p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:208票(×1p)

ミステリ、エンタメ中心に読んでいるねこりんです。 好きな作家さんは、 伊坂幸太郎さん、村上春樹さん、道尾秀介さん、梨木香歩さん、梓崎優さん、乙一さん、森見登美彦さん、貴志祐介さんです。 海外作品…

無から生まれた世界の秘密:宇宙のエネルギーはなぜ一定なのか
【最新書評】
無から生まれた世界の秘密:宇宙のエネルギーはなぜ一定なのか
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

僕には鳥の言葉がわかる
【最新書評】
僕には鳥の言葉がわかる
書評を読む
Array
  • 合計:278p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:218票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

エネルギー問題入門―カリフォルニア大学バークレー校特別講義
【最新書評】
エネルギー問題入門―カリフォルニア大学バークレー校特別講義
書評を読む
Array
  • 合計:278p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

生物から見た世界
【最新書評】
生物から見た世界
書評を読む
Array
  • 合計:272p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:181票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

原発と日本の核武装
【最新書評】
原発と日本の核武装
書評を読む
Array
  • 合計:269p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:210票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

死の森の犬たち
【最新書評】
死の森の犬たち
書評を読む
Array
  • 合計:269p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:224票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

透明マントのつくり方 究極の〝不可視〟の物理学
【最新書評】
透明マントのつくり方 究極の〝不可視〟の物理学
書評を読む
Array
  • 合計:267p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は多彩。

きのこのなぐさめ
【最新書評】
きのこのなぐさめ
書評を読む
Array
  • 合計:267p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

時間は存在しない
【最新書評】
時間は存在しない
書評を読む
Array
  • 合計:263p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

若干18才で天和にて和了、緑一草四暗刻単騎待ちテンパイするも和了できず...以降ツキなし、目覚めたとき実存主義の残り香...既にカミュは亡った、今も小林秀雄の流儀を模索中、 特技=ガム嚙みながらケーキ…

新装版 苦海浄土
【最新書評】
新装版 苦海浄土
書評を読む
Array
  • 合計:257p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

もっと言ってはいけない
【最新書評】
もっと言ってはいけない
書評を読む
Array
  • 合計:255p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:165票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

認知や行動に性差はあるのか: 科学的研究を批判的に読み解く
【最新書評】
認知や行動に性差はあるのか: 科学的研究を批判的に読み解く
書評を読む
Array
  • 合計:254p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:179票(×1p)

某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。

鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。
【最新書評】
鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。
書評を読む
Array
  • 合計:253p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

人生が深まるクラシック音楽入門
【最新書評】
人生が深まるクラシック音楽入門
書評を読む
Array
  • 合計:252p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:236票(×1p)

運営に問合わせ中。

生き抜くための数学入門 (よりみちパン!セ)
【最新書評】
生き抜くための数学入門 (よりみちパン!セ)
書評を読む
Array
  • 合計:252p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:230票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ