書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

トンパ文字伝説―絵のような謎の文字
【最新書評】
トンパ文字伝説―絵のような謎の文字
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

中国英雄列伝を漢文で読んでみる
【最新書評】
中国英雄列伝を漢文で読んでみる
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

言えたらCOOL!チャイニーズスラング〈Vol.1〉
【最新書評】
言えたらCOOL!チャイニーズスラング〈Vol.1〉
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

一時、タウン紙(休刊)に書評を連載したので、その一部を再録し、執筆スタイルを変えて書下ろしをしていきます。ブログでは、「戦前の新聞を読んでビックリ」で各種広告類を画像掲載とともに寸評、「徘徊人の歳時記…

貞観政要 上 新釈漢文大系 (95)
【最新書評】
貞観政要 上 新釈漢文大系 (95)
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

歴史小説、SF、漫画が好き。『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』はマンションだまし売り被害を消費者契約法(不利益事実の不告知)で解決したノンフィクション。

外国語の壁は理系思考で壊す (集英社新書)
【最新書評】
外国語の壁は理系思考で壊す (集英社新書)
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

CD BOOK はじめてのはじめての中国語
【最新書評】
CD BOOK はじめてのはじめての中国語
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

笑って韓国語マスター ぷに韓
【最新書評】
笑って韓国語マスター ぷに韓
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

ノンフィクション 翻訳小説が好きです

CD BOOK  中国語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本 (アスカカルチャー)
【最新書評】
CD BOOK  中国語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本 (アスカカルチャー)
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

 平成22年3月に定年退職し、早2年。晴耕雨読の生活を送りパソコンで読了管理している本も1,300册を越えました。大半は図書館で借りた本です。  あと何年本が読めるのか分かりませんが、これからは読む本…

漢文法基礎  本当にわかる漢文入門
【最新書評】
漢文法基礎  本当にわかる漢文入門
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

超簡単 まんが中国語―はじめての中国語入門
【最新書評】
超簡単 まんが中国語―はじめての中国語入門
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

漢文と東アジア――訓読の文化圏
【最新書評】
漢文と東アジア――訓読の文化圏
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ