書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

あなたも作家になろう―書くことは、心の声に耳を澄ませることだから
【最新書評】
あなたも作家になろう―書くことは、心の声に耳を澄ませることだから
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

本&映画好きなOLです。 なので、映画と原作の本両方読んでみたりするのが好きです。小説が多いです。漫画も結構好き。

日本語の起源
【最新書評】
日本語の起源
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

自分史の書き方
【最新書評】
自分史の書き方
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

村上主義者。

一瞬で心をつかむできる人の文章術―1日たった15分10日間で上達!
【最新書評】
一瞬で心をつかむできる人の文章術―1日たった15分10日間で上達!
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

日本一楽しい漢字ドリル うんこ漢字ドリル 小学6年生
【最新書評】
日本一楽しい漢字ドリル うんこ漢字ドリル 小学6年生
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています。 こちらも合わせてよろしくお願い致します。

仕事文の書き方
【最新書評】
仕事文の書き方
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

会社員としての先もそろそろ見えてきたこの頃。書評を通じて社会と繋がりが持てればと思います。ご多分に漏れず、年齢を重ねてからは歴史小説をよく読みます。でも、まだまだ幅広い分野に興味を持っていたいので、お…

数学文章作法 推敲編
【最新書評】
数学文章作法 推敲編
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

言いたいことが伝わる 上手な文章の書き方
【最新書評】
言いたいことが伝わる 上手な文章の書き方
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

本が大好き!ということで参加しています!

小田嶋隆のコラム道
【最新書評】
小田嶋隆のコラム道
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

よろしゅうに。

広辞苑 第四版 普通版
【最新書評】
広辞苑 第四版 普通版
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

非論理的な人のための 論理的な文章の書き方入門
【最新書評】
非論理的な人のための 論理的な文章の書き方入門
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

辞書になった男 ケンボー先生と山田先生
【最新書評】
辞書になった男 ケンボー先生と山田先生
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

図書館に住みたい、だめなら隣に住みたい。かなわないなら毎日通いたい。

文章力の基本
【最新書評】
文章力の基本
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

はまった本や音楽の話ができる場を探して、ここで書評を書き始めました。よろしくお願いします! *** 2016/09/09 UPDATE *** HNを「Ajisai」に変えました。

言いたいことが伝わる 上手な文章の書き方
【最新書評】
言いたいことが伝わる 上手な文章の書き方
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

山びこ学校
【最新書評】
山びこ学校
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

カヌンマリコワヤ オヌンマリコプタ=“行く言葉が美しければ返る言葉も美しい” 「歴史は勝者の書いた勝者に都合の良い物語に過ぎない」 「国の成り立ちには神話が必要」「敗者は文藝に名を残す」 「支配者が、…

ぼくらの文章教室
【最新書評】
ぼくらの文章教室
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

本と音楽と魚が好きです。兵庫県在住。2007年末にIQテストを受けてアスペルガー症候群であると診断されました。WAIS-IIIより/言語性IQ:129/動作性IQ:106/全検査IQ:121

文章が変わると人生が変わる!文章力アップ33の方法
【最新書評】
文章が変わると人生が変わる!文章力アップ33の方法
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

年間100冊を目標に楽しんで読書しています。 皆さんの書評を参考に、本との出会いにワクワク したいです。 2014年4月19日 500P到達

文章を書くこころ―思いを上手に伝えるために
【最新書評】
文章を書くこころ―思いを上手に伝えるために
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

小学校のとき南総里見八犬伝を読んで読書にはまりました。 最近、読書時間が大幅に増えたので、中古の本を買いあさり読書を楽しんでいます。 純文学系が好きです。 お気に入り度の星の数ですが、残念ながら他の…

【新版】日本語の作文技術
【最新書評】
【新版】日本語の作文技術
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

こんにちは。本好きエンジニアのysukeです。 様々なジャンルの本を紹介していきます。 よろしくお願いします

日本人の知らない日本語4  海外編
【最新書評】
日本人の知らない日本語4 海外編
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ