本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 英語でよむ万葉集
書評を読む
- 合計:101p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:81票(×1p)
読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

- 【最新書評】
- 言いたいことが伝わる 上手な文章の書き方
書評を読む
- 合計:101p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:59票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

- 【最新書評】
- ヒトの言葉 機械の言葉 「人工知能と話す」以前の言語学
書評を読む
- 合計:95p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:59票(×1p)
サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

- 【最新書評】
- 英語版で読む 日本人の知らない日本国憲法
書評を読む
- 合計:93p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:56票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

- 【最新書評】
- ケンブリッジ・オックスフォード 合格基準
書評を読む
- 合計:91p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:56票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- だれでも書ける最高の読書感想文
書評を読む
- 合計:85p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:75票(×1p)
サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)










































縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。