書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

日本のリアル 農業・漁業・林業 そして食卓を語り合う
【最新書評】
日本のリアル 農業・漁業・林業 そして食卓を語り合う
書評を読む
Array
  • 合計:169p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

日本のリアル 農業・漁業・林業 そして食卓を語り合う
【最新書評】
日本のリアル 農業・漁業・林業 そして食卓を語り合う
書評を読む
Array
  • 合計:169p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
【最新書評】
誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:234p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。 第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。

誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
【最新書評】
誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:234p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。 第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。

MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み
【最新書評】
MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み
書評を読む
Array
  • 合計:229p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み
【最新書評】
MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み
書評を読む
Array
  • 合計:229p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

はじめてのプロジェクトマネジメント 日経文庫
【最新書評】
はじめてのプロジェクトマネジメント 日経文庫
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

はまった本や音楽の話ができる場を探して、ここで書評を書き始めました。よろしくお願いします! *** 2016/09/09 UPDATE *** HNを「Ajisai」に変えました。

人はどう老いるのか (講談社現代新書)【Kindle】
【最新書評】
人はどう老いるのか (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:420p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:310票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

最新 LINEビジネス活用講座
【最新書評】
最新 LINEビジネス活用講座
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

最新 LINEビジネス活用講座
【最新書評】
最新 LINEビジネス活用講座
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
【最新書評】
誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:199p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
【最新書評】
誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:199p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

競争と公平感―市場経済の本当のメリット
【最新書評】
競争と公平感―市場経済の本当のメリット
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

 本の好きなエンジニアです。年間100冊を目標にして読書をしています。ジャンルとしては、経済、経営、ビジネス系の本が中心です。  読んだ中で、これはオススメと思った本を紹介していきます。参考にしてくだ…

危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
【最新書評】
危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
書評を読む
Array
  • 合計:644p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:541票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
【最新書評】
危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
書評を読む
Array
  • 合計:644p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:541票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
【最新書評】
ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
書評を読む
Array
  • 合計:204p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

2000社の赤字会社を黒字にした社長のノート
【最新書評】
2000社の赤字会社を黒字にした社長のノート
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
【最新書評】
なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
書評を読む
Array
  • 合計:230p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:145票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
【最新書評】
なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
書評を読む
Array
  • 合計:230p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:145票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」
【最新書評】
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ