書評でつながる読書コミュニティ
  1. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

女子校育ち
【最新書評】
女子校育ち
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

惺とかいて「せい」と読みます。 本好きは言うまでもなく、基本どんなジャンルも大好物の雑食ですが、いまのところ古典(主に海外作品)や幻想小説系に目がありません。書評も頑張って書いていきたいと思ってます。

ハーバード流交渉術
【最新書評】
ハーバード流交渉術
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本をこよなく愛する社会人。夢は書庫を持つこと。本を書くこと。

少女マンガで読み解く 乙女心のツボ
【最新書評】
少女マンガで読み解く 乙女心のツボ
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

最近、「人の創った物」に触れたい、という気持ちは、「何か変な形をしたものが見たい」のだと気が付きました。 漫画とアニメとロックと奇想・怪奇・幻想文学とアウトサイダーアートと妖怪と動物が好きです。漫画…

神戸ルール
【最新書評】
神戸ルール
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読みます。国内・海外問わず、ミステリーが多めです。ファンタジーも好…

バーのカウンターから見た素顔の中国 広州夜話
【最新書評】
バーのカウンターから見た素顔の中国 広州夜話
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ

あなたの子どもを加害者にしないために―思いやりと共感力を育てる17の法則
【最新書評】
あなたの子どもを加害者にしないために―思いやりと共感力を育てる17の法則
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

ミステリー・サスペンスなどが好きです。文庫本中心に読んでます。

死ぬかと思った
【最新書評】
死ぬかと思った
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

基本的にはノベル・記事書き。動画を作ってしまったり、フォトショップをいじったりいろいろ気が散りやすい。漫画と小説は精神安定剤。映画や絵画を見るのも好き。なんてったってゲームが好き。PCは私にとってゲー…

日本の問題
【最新書評】
日本の問題
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

主に飲食業界で仕事をしています。飲食店へのコンサルティングから有名シェフや飲食コンサルタントのプロディースに至るまで多岐に渡った活動を通じて業界を盛り上げていきたいと思っています。 仕事柄、多くの書籍…

なぜ院長は「逃亡犯」にされたのか――見捨てられた原発直下「双葉病院」恐怖の7日間
【最新書評】
なぜ院長は「逃亡犯」にされたのか――見捨てられた原発直下「双葉病院」恐怖の7日間
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

こっそり||ω')ノ

“現代の全体”をとらえる一番大きくて簡単な枠組―体は自覚なき肯定主義の時代に突入した
【最新書評】
“現代の全体”をとらえる一番大きくて簡単な枠組―体は自覚なき肯定主義の時代に突入した
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

京都の謎どすえ~!- しきたり、風習、食べもの…古都の暮らしの謎を解く!
【最新書評】
京都の謎どすえ~!- しきたり、風習、食べもの…古都の暮らしの謎を解く!
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

京都府在住。大学院では磁性物理学を専攻し、現在は一般企業の技術職として業務に携わっています。ピアノ演奏が何よりの趣味でしたが、最近は忙しくなかなか時間が作れません。空き時間に色々な本を読んで、様々な場…

パンツが見える。―羞恥心の現代史
【最新書評】
パンツが見える。―羞恥心の現代史
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
【最新書評】
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

会社員としての先もそろそろ見えてきたこの頃。書評を通じて社会と繋がりが持てればと思います。ご多分に漏れず、年齢を重ねてからは歴史小説をよく読みます。でも、まだまだ幅広い分野に興味を持っていたいので、お…

県民性マンガ うちのトコでは ハンディ判
【最新書評】
県民性マンガ うちのトコでは ハンディ判
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

移動しながら本を読みごはん食べつつ本を読みお風呂につかって本を読みトイレでのんびり本を読み(失礼)、布団に転げて本を読み朝目が開いたら本を読む。 本だけ読んで生きていけたら最高ですがそうもいかないのが…

フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質
【最新書評】
フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お父さんがキモい理由を説明するね―父と娘がガチでトークしました
【最新書評】
お父さんがキモい理由を説明するね―父と娘がガチでトークしました
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

ついにサブカル順位が19位になりましたが、手持ちの完結マンガがなくなってしまったため、少々書評UP率が落ちます(T_T) 大奥6巻以降まだ書評書いてませんね……10巻まで出てるのに。 --- 大江…

まじめの罠
【最新書評】
まじめの罠
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

(010)格付けしあう女たち
【最新書評】
(010)格付けしあう女たち
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

文章フェチで、素敵な文章に出会うことを楽しみに生きています。子どもたちも大きくなり、第3の人生はたくさんの本と出会いたいものです♪

浅草キッド玉ちゃんのスナック案内
【最新書評】
浅草キッド玉ちゃんのスナック案内
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

一番幸せな時は、手元に時間を忘れるほど夢中に なれる本と、美味しいお酒があれば、他は何もいらない。 読むジャンルは、ノンフィクションを中心に 歴史小説、冒険譚、エッセイ、お酒本、沖縄本です。 皆さん…

下流志向〈学ばない子どもたち 働かない若者たち〉
【最新書評】
下流志向〈学ばない子どもたち 働かない若者たち〉
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

bookおじさん改め仮面紳士です。 現在は紳士の仮面をかぶっています。 素顔はまだ、紳士になりきれていません。 小説・ビジネス書を中心に、たまに人生を見つめなおしています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ