書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

偽りの戦後日本
【最新書評】
偽りの戦後日本
書評を読む
Array
  • 合計:338p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

南北朝動乱 太平記の時代がすごくよくわかる本
【最新書評】
南北朝動乱 太平記の時代がすごくよくわかる本
書評を読む
Array
  • 合計:216p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

岡山弁護士会所属の若手弁護士です。書評は結果的に歴史関係が多くなっていますが、基本的には何でも読みます。

天災から日本史を読みなおす - 先人に学ぶ防災
【最新書評】
天災から日本史を読みなおす - 先人に学ぶ防災
書評を読む
Array
  • 合計:151p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

オレンジ犬です。アラフィフながら拙いレビューあげさせていただいてます。 万年ヒラ社員で読書と観劇と美術鑑賞というインドア派です。 みなさまどうぞよろしくお願いします。

小さいおうち
【最新書評】
小さいおうち
書評を読む
Array
  • 合計:160p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

若冲
【最新書評】
若冲
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争
【最新書評】
AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

こんにちは!!はじめまして…(〃艸〃)ムフッ 本を読むのは大好き 特に立ち読みはストレス解消にもってこい!! なんだけど…コロナ禍ってっことで あまり立ち読みしなくなりました…・゚・(ノД`)・゚・…

江戸の憲法構想: 日本近代史の“イフ”
【最新書評】
江戸の憲法構想: 日本近代史の“イフ”
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

読書、囲碁、酒、絵、演歌が好きな古希越え老人。呆けた天狗=呆け天(ぼけてん)。

日本の涙の名歌100選
【最新書評】
日本の涙の名歌100選
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

若干18才で天和にて和了、緑一草四暗刻単騎待ちテンパイするも和了できず...以降ツキなし、目覚めたとき実存主義の残り香...既にカミュは亡った、今も小林秀雄の流儀を模索中、 特技=ガム嚙みながらケーキ…

伊勢佐木マスカレイドスクウェア
【最新書評】
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

誰かが書いた本を読んで紹介するよ。何かしら気になったら読んでほしいよ。コーヒーゼリーが好きです。

数字でみる日本の100年(改訂第7版)
【最新書評】
数字でみる日本の100年(改訂第7版)
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

「物語」が好きです。

大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿
【最新書評】
大正銀座ウソつき推理録 文豪探偵・兎田谷朔と架空の事件簿
書評を読む
Array
  • 合計:150p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は多彩。

百姓から見た戦国大名
【最新書評】
百姓から見た戦国大名
書評を読む
Array
  • 合計:194p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

私の文章は、すべて私による印象・感想にしかすぎません。学術論文ではないので、精確さを求めないでください。「こういう考え方もあるのだ」というココロの広い人(精神年齢・知的水準が高い人)しか、私の感想は読…

一揆の原理 日本中世の一揆から現代のSNSまで
【最新書評】
一揆の原理 日本中世の一揆から現代のSNSまで
書評を読む
Array
  • 合計:232p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

朝日新聞の記者です。

平安京の四〇〇年
【最新書評】
平安京の四〇〇年
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

黒牢城
【最新書評】
黒牢城
書評を読む
Array
  • 合計:160p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

ヒロシマ
【最新書評】
ヒロシマ
書評を読む
Array
  • 合計:160p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ
【最新書評】
硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

フィクションよりも、旅行記が好みです。 面白そうな本を探すために、このサイトを役立てています。 ふだん目にしないような本を探すため、レビュアー毎に遡って書評を読んでいます。 とても役にたっています。

日本論の視座―列島の社会と国家
【最新書評】
日本論の視座―列島の社会と国家
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…

ある明治人の記録 会津人柴五郎の遺書
【最新書評】
ある明治人の記録 会津人柴五郎の遺書
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

興味の赴くまま、読書は雑食。 極端に読むスピードが落ちました。それでもあれこれ興味は尽きず。 積読だけが増えています。更に勢いで買った電子書籍複数もほぼ手付かず。宿題付きだけはアップせねば… のんび…

KANO 1931海の向こうの甲子園
【最新書評】
KANO 1931海の向こうの甲子園
書評を読む
Array
  • 合計:165p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ