書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ベルリン1933
【最新書評】
ベルリン1933
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…

晩節の研究 偉人・賢人の「その後」
【最新書評】
晩節の研究 偉人・賢人の「その後」
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

バンヴァードの阿房宮: 世界を変えなかった十三人
【最新書評】
バンヴァードの阿房宮: 世界を変えなかった十三人
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

翻訳ものが主食。SF、異色・奇想系が好物。漫画はおやつ、口直しにノンフィクション。たまに珍味でレア本を。

世界史を変えた異常気象―エルニーニョから歴史を読み解く
【最新書評】
世界史を変えた異常気象―エルニーニョから歴史を読み解く
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

意表をつくノンフィクション、リアルタイム読書がモットー。詳しくは、<a href="http://blogs.itmedia.co.jp/naichi/">オルタナティ…

村田エフェンディ滞土録
【最新書評】
村田エフェンディ滞土録
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

よろしゅうに。

デュー・ブレーカー
【最新書評】
デュー・ブレーカー
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

古代・近代・現代のオリンピック
【最新書評】
古代・近代・現代のオリンピック
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

趣味 karaoke 生成ai 絵を描く アート鑑賞 写真 読書 MOLESKINE手帳集め メモ 旅行 海散歩 ショアジギング サッカー観戦 一級小型船舶操縦士 特殊小型船舶操縦士 ファイナンシャル…

韓国軍はベトナムで何をしたか
【最新書評】
韓国軍はベトナムで何をしたか
書評を読む
Array
  • 合計:71p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:61票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

ビートルズ vs. ストーンズ
【最新書評】
ビートルズ vs. ストーンズ
書評を読む
Array
  • 合計:70p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

30代、男、サラリーマンです。もともと政治経済やビジネス本を多く読みますが、最近は小説やエッセイも読んでいます。本を読む時に、著者の人となりを想像することが好きです。 本としての体裁が整っていれば基本…

戦争と平和〈4〉
【最新書評】
戦争と平和〈4〉
書評を読む
Array
  • 合計:70p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

小説を読んだり書いたり。 日本やロシアの純文学を中心として、童話やミステリ小説にも手を出しています。そしてその何倍もの漫画を読んでいます。 本が好きなのです。

ペスト(新潮文庫)
【最新書評】
ペスト(新潮文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

トボケタ顔してババンバーンなジジーです。

ドイツ人が語る ドイツ現代史
【最新書評】
ドイツ人が語る ドイツ現代史
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

基本的には映画好き。 最近小説はめっきり読まなくなり,主に歴史の本ばかり読んでます。

中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
【最新書評】
中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

千葉よりの東京に住む主婦です。 日常的に日本人作家の小説を読むことが多いような気がします。 物語をすらすらと読み、心のままにレビューを書けたらなぁといつも思ってます。 本のイベントに参加したり、とこと…

偽キリストはAiと共に、バチカンに現れる!
【最新書評】
偽キリストはAiと共に、バチカンに現れる!
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

NHKスペシャル エジプト発掘―解き明かされる4つの謎
【最新書評】
NHKスペシャル エジプト発掘―解き明かされる4つの謎
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

十字軍の軍隊
【最新書評】
十字軍の軍隊
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

運営に問合わせ中。

旧約聖書の謎 - 隠されたメッセージ
【最新書評】
旧約聖書の謎 - 隠されたメッセージ
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

中年男性。 「役に立つ」より「読んで面白い」書評を目指しています。 自分のブログ 「おとなの終末」 http://adultdoomsday.jugem.jp からの抜粋になっていますが、 ブログ…

聴くだけ世界史(古代~近代へ)
【最新書評】
聴くだけ世界史(古代~近代へ)
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

小説とか、詩集とか、児童書とか、教科書とか。日々の楽しみとしている、読書についてのよしなしごとを、ブログに綴っています。こちらへはブログからの転載となるので、情報が古い場合があります。ご了承ください。

スターリン―赤い皇帝と廷臣たち〈上〉
【最新書評】
スターリン―赤い皇帝と廷臣たち〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

ある時は二児の母であり、ある時は妹であり、またある時は息子(!?)である。そんな私の正体は… ただの本好きであった

ナショナルジオグラフィック 秘密の地下世界
【最新書評】
ナショナルジオグラフィック 秘密の地下世界
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ