書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ドローンの世紀 - 空撮・宅配から武装無人機まで
【最新書評】
ドローンの世紀 - 空撮・宅配から武装無人機まで
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

国防論
【最新書評】
国防論
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

空母赤城・加賀・鳳翔・龍驤 (ハンディ判日本海軍艦艇写真集)
【最新書評】
空母赤城・加賀・鳳翔・龍驤 (ハンディ判日本海軍艦艇写真集)
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

フォト・ストーリー 沖縄の70年
【最新書評】
フォト・ストーリー 沖縄の70年
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

いざ志願! おひとりさま自衛隊
【最新書評】
いざ志願! おひとりさま自衛隊
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる
【最新書評】
民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

沖縄の不都合な真実
【最新書評】
沖縄の不都合な真実
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

追跡・沖縄の枯れ葉剤
【最新書評】
追跡・沖縄の枯れ葉剤
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

一番幸せな時は、手元に時間を忘れるほど夢中に なれる本と、美味しいお酒があれば、他は何もいらない。 読むジャンルは、ノンフィクションを中心に 歴史小説、冒険譚、エッセイ、お酒本、沖縄本です。 皆さん…

国防
【最新書評】
国防
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。  いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。  宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・…

人間はなぜ戦争をやめられないのか―平和を誤解している日本人のために (Non select)
【最新書評】
人間はなぜ戦争をやめられないのか―平和を誤解している日本人のために (Non select)
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

兵士に聞け 最終章
【最新書評】
兵士に聞け 最終章
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

活字中毒です。年代に応じて、本屋や図書館で目に付いた本や書評で気になるものを読みます。読んで気に入れば、その作者の本を飽きるまで読みます。ベストセラーより奇妙な味の本が好きです。

ブラック・プロパガンダ―謀略のラジオ
【最新書評】
ブラック・プロパガンダ―謀略のラジオ
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

ドキュメント 戦争広告代理店
【最新書評】
ドキュメント 戦争広告代理店
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

サムライ戦車隊長―島田戦車隊奮戦す
【最新書評】
サムライ戦車隊長―島田戦車隊奮戦す
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

病気のためサラリーマンを辞したトンちゃんです! 最終学歴は一応、大学院卒なんですが修了まで余計な2年を費やしてしまいましたorz 大学院に入ってしばらくするまでは大の読書嫌いで 読書経験の乏しい暮ら…

自衛隊史: 防衛政策の七〇年
【最新書評】
自衛隊史: 防衛政策の七〇年
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

心理諜報戦
【最新書評】
心理諜報戦
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

朝日新聞の記者です。

陸軍登戸研究所の真実
【最新書評】
陸軍登戸研究所の真実
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

普段は100冊ぐらい上げないとその人の読書傾向がわからないのではないか?と考えているのですが、今年はこの線で行こうみたいな、今、自分の中で旬な三冊を上げたいと思います。 『流れよ我が涙、と警官は言っ…

[証言録]海軍反省会
【最新書評】
[証言録]海軍反省会
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

本好きの国家公務員OB。専門は都市計画と防災・復興制度ですが、幅広く自然科学、社会科学の読書を毎日続けています。

残留日本兵 - アジアに生きた一万人の戦後
【最新書評】
残留日本兵 - アジアに生きた一万人の戦後
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

日本はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条 (角川oneテーマ21)
【最新書評】
日本はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条 (角川oneテーマ21)
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

主にノンフィクションを読んでます。金融関係、歴史関係が特に多いです。 よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ