本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 東條英機と天皇の時代
書評を読む
- 合計:631p
- 長文書評:37件(×5p)
- ひと言:20件(×1p)
- 得票数:426票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- 勝つための状況判断学―軍隊に学ぶ戦略ノート
書評を読む
- 合計:170p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:135票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- ペンタゴンの頭脳 世界を動かす軍事科学機関DARPA (ヒストリカル・スタディーズ)
書評を読む
- 合計:170p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:110票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 警察官の出世と人事
書評を読む
- 合計:193p
- 長文書評:17件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:108票(×1p)
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

- 【最新書評】
- 冬の兵士―イラク・アフガン帰還米兵が語る戦場の真実
書評を読む
- 合計:132p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:102票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

- 【最新書評】
- 警視庁科学捜査最前線
書評を読む
- 合計:245p
- 長文書評:30件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:95票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- 日本は誰と戦ったのか
書評を読む
- 合計:129p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:94票(×1p)
【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…










































有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。