書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

生きていくことの意味―トランスパーソナル心理学・9つのヒント
【最新書評】
生きていくことの意味―トランスパーソナル心理学・9つのヒント
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

あんじゅう―三島屋変調百物語事続
【最新書評】
あんじゅう―三島屋変調百物語事続
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

ググってはいけない禁断の言葉〈2016〉
【最新書評】
ググってはいけない禁断の言葉〈2016〉
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

あんじゅう―三島屋変調百物語事続
【最新書評】
あんじゅう―三島屋変調百物語事続
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

恐怖小説キリカ
【最新書評】
恐怖小説キリカ
書評を読む
Array
  • 合計:128p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

「超」怖い話Ζ(ゼータ)
【最新書評】
「超」怖い話Ζ(ゼータ)
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

物語の種を拾う生活をしたい。 実話怪談がめちゃくちゃ好き。 海外文学も好きです。

スピリチュアルはなぜ流行るのか
【最新書評】
スピリチュアルはなぜ流行るのか
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

実録心霊スポット取材記 ばけたん (るぽコミ)
【最新書評】
実録心霊スポット取材記 ばけたん (るぽコミ)
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

運営に問合わせ中。

書店怪談
【最新書評】
書店怪談
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

不死のしくみ: 生きることはとてもシンプルで、だれもが完璧! 一瞬で「いまここ」に導く瞑想CD付き (一般書)
【最新書評】
不死のしくみ: 生きることはとてもシンプルで、だれもが完璧! 一瞬で「いまここ」に導く瞑想CD付き (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

サンドマン 序曲
【最新書評】
サンドマン 序曲
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

「超常現象」を本気で科学する
【最新書評】
「超常現象」を本気で科学する
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

事故物件に住んでみた!
【最新書評】
事故物件に住んでみた!
書評を読む
Array
  • 合計:111p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

恐怖箱 深怪
【最新書評】
恐怖箱 深怪
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

引っ越し後、仕事が忙しく、読書はしても感想が書けなかったのですが、久しぶりに復活できたらな…と。映画好きの雑食ですが、今は面白いホラーを探しています。

きつねのはなし
【最新書評】
きつねのはなし
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

事故物件怪談 恐い間取り
【最新書評】
事故物件怪談 恐い間取り
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

悪女 (創元推理文庫)
【最新書評】
悪女 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

某地域包括でケアマネ兼社会福祉士で仕事中。 ミステリを中心に、日本の古典や民俗学、宗教学が読書傾向。年を重ねるに連れて読書スピードが落ちているのが、もっかの課題。。

きのうの影踏み
【最新書評】
きのうの影踏み
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

無惨百物語 にがさない 怪談実話
【最新書評】
無惨百物語 にがさない 怪談実話
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

朝から本。帰ってからも本。寝る前ももちろん本。どこへいっても必ず本屋さんに寄ります。ホラー、ミステリー、BL大好き。有川浩、京極夏彦、森見登美彦、榎田ユウリ大好き。

怪奇の国ニッポン 荒俣宏コレクション2 新日本妖怪巡礼団
【最新書評】
怪奇の国ニッポン 荒俣宏コレクション2 新日本妖怪巡礼団
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ