書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

うちの3姉妹 14
【最新書評】
うちの3姉妹 14
書評を読む
Array
  • 合計:1913p
  • 長文書評:227件(×5p)
  • ひと言:42件(×1p)
  • 得票数:736票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

鬼滅の刃 8
【最新書評】
鬼滅の刃 8
書評を読む
Array
  • 合計:937p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:717票(×1p)

読書とスター・ウォーズをこよなく愛するもと本嫌いの本読みが知識もないのに好き放題にくっちゃべります。バルバルス(barbarus)とは野蛮人の意。 周りを見渡すばかりで足踏みばかりの毎日だから、シュ…

猫楠―南方熊楠の生涯
【最新書評】
猫楠―南方熊楠の生涯
書評を読む
Array
  • 合計:956p
  • 長文書評:55件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:679票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

チャンネルはそのまま!(6)
【最新書評】
チャンネルはそのまま!(6)
書評を読む
Array
  • 合計:1025p
  • 長文書評:81件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:620票(×1p)

読書馬鹿です。スポーツ馬鹿でもあります。 フルバージョンはこちらのブログで! https://www.ramunesaito.com/

ハイジが生まれた日――テレビアニメの金字塔を築いた人々
【最新書評】
ハイジが生まれた日――テレビアニメの金字塔を築いた人々
書評を読む
Array
  • 合計:663p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:578票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

税金で買った本(13) (ヤングマガジンコミックス)【Kindle】
【最新書評】
税金で買った本(13) (ヤングマガジンコミックス)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:760p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:544票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

老いゆく愛犬と暮らしたかけがえのない日々 ワンコ17歳
【最新書評】
老いゆく愛犬と暮らしたかけがえのない日々 ワンコ17歳
書評を読む
Array
  • 合計:677p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:532票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

声に恋して 声優
【最新書評】
声に恋して 声優
書評を読む
Array
  • 合計:750p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:514票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

B&D (クウネルの本)
【最新書評】
B&D (クウネルの本)
書評を読む
Array
  • 合計:685p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:510票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

くらべて、けみして 校閲部の九重さん【Kindle】
【最新書評】
くらべて、けみして 校閲部の九重さん【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:627p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:505票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

重版出来! 1
【最新書評】
重版出来! 1
書評を読む
Array
  • 合計:798p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:492票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

明智警部の事件簿(1)
【最新書評】
明智警部の事件簿(1)
書評を読む
Array
  • 合計:657p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:457票(×1p)

ついにサブカル順位が19位になりましたが、手持ちの完結マンガがなくなってしまったため、少々書評UP率が落ちます(T_T) 大奥6巻以降まだ書評書いてませんね……10巻まで出てるのに。 --- 大江…

響~小説家になる方法~
【最新書評】
響~小説家になる方法~
書評を読む
Array
  • 合計:1352p
  • 長文書評:177件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:454票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

グレッグのダメ日記
【最新書評】
グレッグのダメ日記
書評を読む
Array
  • 合計:561p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:450票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

マイ・ブロークン・マリコ (BRIDGE COMICS)
【最新書評】
マイ・ブロークン・マリコ (BRIDGE COMICS)
書評を読む
Array
  • 合計:577p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:442票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

タカコさん 1
【最新書評】
タカコさん 1
書評を読む
Array
  • 合計:625p
  • 長文書評:37件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:439票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
【最新書評】
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
書評を読む
Array
  • 合計:596p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:437票(×1p)

栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています。 こちらも合わせてよろしくお願い致します。

エロイカより愛をこめて35周年メモリアルブック
【最新書評】
エロイカより愛をこめて35周年メモリアルブック
書評を読む
Array
  • 合計:553p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:433票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

あれよ星屑 7巻
【最新書評】
あれよ星屑 7巻
書評を読む
Array
  • 合計:576p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:426票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

ソウナンですか?(8) (ヤンマガKCスペシャル)
【最新書評】
ソウナンですか?(8) (ヤンマガKCスペシャル)
書評を読む
Array
  • 合計:569p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:419票(×1p)

読む本は小説がメインです。最近は国内作家のものが多いです。そのほかには写真、イラスト集、コミック、その他色々読んでいます。その都度紹介していきますのでよろしくお願いします。全部読んでいるわけではないで…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ