書評でつながる読書コミュニティ
  1. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

自分を成長させる極意―――ハーバード・ビジネス・レビューベスト10選
【最新書評】
自分を成長させる極意―――ハーバード・ビジネス・レビューベスト10選
書評を読む
Array
  • 合計:311p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

本を読むことが好きな会社員です。文庫本を中心にハードカバーまで読みたいと思うものを読んでいます。「書評」や新聞の書籍紹介欄などを参考にすることもあります。何でも読みますが好きなジャンルは小説やビジネス…

ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
【最新書評】
ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
書評を読む
Array
  • 合計:251p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

バルタザール・グラシアンの 賢人の知恵
【最新書評】
バルタザール・グラシアンの 賢人の知恵
書評を読む
Array
  • 合計:166p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

九州在住の会社員です。

ジジイの片づけ
【最新書評】
ジジイの片づけ
書評を読む
Array
  • 合計:230p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

空気が支配する国
【最新書評】
空気が支配する国
書評を読む
Array
  • 合計:234p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り込むということだ」というフレーズに触れて以来、多読・乱読派にな…

人生のレールを外れる衝動のみつけかた
【最新書評】
人生のレールを外れる衝動のみつけかた
書評を読む
Array
  • 合計:362p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:272票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

余命一年、男をかう
【最新書評】
余命一年、男をかう
書評を読む
Array
  • 合計:391p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:296票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

なぜ、あなたの話は響かないのか
【最新書評】
なぜ、あなたの話は響かないのか
書評を読む
Array
  • 合計:194p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と娘が3人、2代目猫サバトラ【メス】と同居中。 酒は毎晩、スパ…

何のために生まれてきたの? (100年インタビュー)
【最新書評】
何のために生まれてきたの? (100年インタビュー)
書評を読む
Array
  • 合計:291p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:189票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する
【最新書評】
新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する
書評を読む
Array
  • 合計:465p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:375票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

完全版 野蛮人のテーブルマナー
【最新書評】
完全版 野蛮人のテーブルマナー
書評を読む
Array
  • 合計:258p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:160票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

ビジネスマンのための「人物力」養成講座
【最新書評】
ビジネスマンのための「人物力」養成講座
書評を読む
Array
  • 合計:231p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:141票(×1p)

40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
【最新書評】
「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
書評を読む
Array
  • 合計:205p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

趣味 karaoke 生成ai 絵を描く アート鑑賞 写真 読書 MOLESKINE手帳集め メモ 旅行 海散歩 ショアジギング サッカー観戦 一級小型船舶操縦士 特殊小型船舶操縦士 ファイナンシャル…

いつでも死ねる
【最新書評】
いつでも死ねる
書評を読む
Array
  • 合計:266p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:44件(×1p)
  • 得票数:137票(×1p)

埼玉在住。長崎県出身。小さな会社の経営者、書籍出版コーディネーターです。村上春樹、花村萬月さんや斎藤一人さん、小林正観さん、他ビジネス書、新書など幅広く読む。古本をたくさん読んできたがそろそろ新刊をど…

教養脳 自分を鍛える最強の10冊
【最新書評】
教養脳 自分を鍛える最強の10冊
書評を読む
Array
  • 合計:230p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

北朝鮮に出勤します―開城工業団地で働いた一年間
【最新書評】
北朝鮮に出勤します―開城工業団地で働いた一年間
書評を読む
Array
  • 合計:216p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:136票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

ゼロ秒思考  頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
【最新書評】
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
書評を読む
Array
  • 合計:234p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

うまくいっている人の考え方 完全版
【最新書評】
うまくいっている人の考え方 完全版
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

趣味を持たない定年嘱託社員。本を読んで定年後の生活をソフトランディングさせることを目的に書評を書いてます。

Tシャツだけで年商30億。
【最新書評】
Tシャツだけで年商30億。
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

長野県上田市で読書会を開催したり、読書ブログを書いているなんちゃって読書人と言います。読書を通じた、人と人との繋がりがテーマ。よろしくお願いします!

やなせたかし 明日をひらく言葉
【最新書評】
やなせたかし 明日をひらく言葉
書評を読む
Array
  • 合計:156p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

毎日1冊の本を読んで、1分間で読める書評を書くように心がけています。 同じく1分で本の読書評を動画でお届けする「よむタメ!@スギ」というコンテンツもあります。 ブログは雑記メインのなかに、本への愛情…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ