書評でつながる読書コミュニティ
  1. 29ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

いのちの車窓から
【最新書評】
いのちの車窓から
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

2022年4月から参加しました!宜しくおねがいします。 一貫性のない本棚を持っています。最近は、ノンフィクション系・エッセイ本を好んで読んでいます。児童文学やハウツー本も好き^^ 2022/04/03

いのちの車窓から
【最新書評】
いのちの車窓から
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

2022年4月から参加しました!宜しくおねがいします。 一貫性のない本棚を持っています。最近は、ノンフィクション系・エッセイ本を好んで読んでいます。児童文学やハウツー本も好き^^ 2022/04/03

「お茶」を学ぶ人だけが知っている「凛とした人」になる和の教養手帖
【最新書評】
「お茶」を学ぶ人だけが知っている「凛とした人」になる和の教養手帖
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

主に新刊国内ミステリー。ベストセラーよりも新人賞

図書館は生きている
【最新書評】
図書館は生きている
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

アラ還の会社員です。東京都杉並区高円寺在住。休日は書店巡りや図書館でのんびり過ごしてます。 若い頃は大江健三郎さん、高橋和巳さんなど硬派の純文学が好きでした。高円寺のコクテイル書房がはじめた共同書店「…

図書館は生きている
【最新書評】
図書館は生きている
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

アラ還の会社員です。東京都杉並区高円寺在住。休日は書店巡りや図書館でのんびり過ごしてます。 若い頃は大江健三郎さん、高橋和巳さんなど硬派の純文学が好きでした。高円寺のコクテイル書房がはじめた共同書店「…

大規模言語モデルは新たな知能か ChatGPTが変えた世界 (岩波科学ライブラリー)【Kindle】
【最新書評】
大規模言語モデルは新たな知能か ChatGPTが変えた世界 (岩波科学ライブラリー)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

大規模言語モデルは新たな知能か ChatGPTが変えた世界 (岩波科学ライブラリー)【Kindle】
【最新書評】
大規模言語モデルは新たな知能か ChatGPTが変えた世界 (岩波科学ライブラリー)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

スラスラ浮かぶスピーチのネタ
【最新書評】
スラスラ浮かぶスピーチのネタ
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

スラスラ浮かぶスピーチのネタ
【最新書評】
スラスラ浮かぶスピーチのネタ
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

親の葬儀と手続き・相続・法要のすべてがわかる本
【最新書評】
親の葬儀と手続き・相続・法要のすべてがわかる本
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

ファンタジーが大好きです。強い女が大好きです。山に行く方が忙しく、本を読む時間が…。

おつきさまのとおるみち―お月見のおはなし (行事のえほん)
【最新書評】
おつきさまのとおるみち―お月見のおはなし (行事のえほん)
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

初めまして、ayuといいます。 本と美術が好きです。 よろしくお願いします。

いのちの車窓から
【最新書評】
いのちの車窓から
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。

ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方 (PHP文庫)
【最新書評】
ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方 (PHP文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

Football関連、HipHopなど音楽関連、ミステリー小説(この表現でいいかわからん)、民族・歴史・紛争・社会の闇的なのも好き。あとは、芸能人が書いたような軽いのも読むね。まぁ、なんでも読みます

ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方 (PHP文庫)
【最新書評】
ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方 (PHP文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

Football関連、HipHopなど音楽関連、ミステリー小説(この表現でいいかわからん)、民族・歴史・紛争・社会の闇的なのも好き。あとは、芸能人が書いたような軽いのも読むね。まぁ、なんでも読みます

本質を見抜く力―環境・食料・エネルギー
【最新書評】
本質を見抜く力―環境・食料・エネルギー
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

読書は大好きです。特にミステリーが好きです。 ただ、今までは仕事の関係で、ビジネス書やIT関連の本を中心に読んでいました。 これを機会に、ミステリーなどの小説も読んでみようと思います。

オールイラスト解説「上手な話し方」が自然と身につく45の法則―このルールとマナーを知れば、仕事や人間関係がたちまちいい方向へ流れ出す (KOU BUSINESS)
【最新書評】
オールイラスト解説「上手な話し方」が自然と身につく45の法則―このルールとマナーを知れば、仕事や人間関係がたちまちいい方向へ流れ出す (KOU BUSINESS)
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

埼玉在住。長崎県出身。小さな会社の経営者、書籍出版コーディネーターです。村上春樹、花村萬月さんや斎藤一人さん、小林正観さん、他ビジネス書、新書など幅広く読む。古本をたくさん読んできたがそろそろ新刊をど…

アホか。
【最新書評】
アホか。
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

急行「北極号」
【最新書評】
急行「北極号」
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

纏足(テンソク)物語
【最新書評】
纏足(テンソク)物語
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

話すチカラをつくる本
【最新書評】
話すチカラをつくる本
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

見た目はオヤジ、頭脳はコドモなサラリーマン。 「思考実験」と称してあれこれ妄想する習性があります。 酒も好きです、とっても。     読書は趣味ではなく、自らを進化させるための習慣と考えています。何を…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ