本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 星を掬う (単行本)
書評を読む
- 合計:93p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:73票(×1p)
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

- 【最新書評】
- 廃棄物処理法重点整理 ~弁護士の視点からみる定義・区分と排出事業者
書評を読む
- 合計:93p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:9件(×1p)
- 得票数:69票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- ナウシカの飛行具、作ってみた
書評を読む
- 合計:89p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:54票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- 鉄道とトンネル
書評を読む
- 合計:86p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:41票(×1p)
2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

- 【最新書評】
- 氷上都市の秘宝
書評を読む
- 合計:84p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:69票(×1p)
2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

- 【最新書評】
- LIFESPAN(ライフスパン): 老いなき世界
書評を読む
- 合計:83p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:63票(×1p)
僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

- 【最新書評】
- 日本再興戦略
書評を読む
- 合計:80p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:50票(×1p)
東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

- 【最新書評】
- 恐怖の2時間18分
書評を読む
- 合計:80p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:65票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

- 【最新書評】
- 星宙(ほしぞら)の飛行士
書評を読む
- 合計:80p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:65票(×1p)
コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…
- 100えちぜんや よーた さん

- 【最新書評】
- プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100
書評を読む
- 合計:76p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:10件(×1p)
- 得票数:46票(×1p)
2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…







































食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。