書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

旅の理不尽 アジア悶絶編
【最新書評】
旅の理不尽 アジア悶絶編
書評を読む
Array
  • 合計:201p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

朝日新聞の記者です。

熱い砂―パリ~ダカール11000キロ
【最新書評】
熱い砂―パリ~ダカール11000キロ
書評を読む
Array
  • 合計:200p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

時間が有れば読書してます。特にミステリー、歴史小説、文学等フィクションとスポーツ系ノンフィクションを良く読みます。

尼のような子
【最新書評】
尼のような子
書評を読む
Array
  • 合計:200p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

大放言
【最新書評】
大放言
書評を読む
Array
  • 合計:198p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ

もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら (幽ブックス)
【最新書評】
もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら (幽ブックス)
書評を読む
Array
  • 合計:196p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:151票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

いとしきものたち
【最新書評】
いとしきものたち
書評を読む
Array
  • 合計:195p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:140票(×1p)

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。  ニック…

国境のない生き方: 私をつくった本と旅
【最新書評】
国境のない生き方: 私をつくった本と旅
書評を読む
Array
  • 合計:192p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:151票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:192p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

時のかけらたち
【最新書評】
時のかけらたち
書評を読む
Array
  • 合計:192p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:142票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

橋本治という行き方 WHAT WAY TO GO!
【最新書評】
橋本治という行き方 WHAT WAY TO GO!
書評を読む
Array
  • 合計:190p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

こんにちは、chee-choffもとい、せんだです。 読書が趣味→生活→生活+仕事、とどんどん高じています。 書評のスタイルにとらわれず、「読めば読みたくなる文章」を心がけて文章を載せています。 …

巴里の空の下オムレツのにおいは流れる
【最新書評】
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる
書評を読む
Array
  • 合計:189p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:149票(×1p)

読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

ハル〈2〉哲学する犬からの伝言
【最新書評】
ハル〈2〉哲学する犬からの伝言
書評を読む
Array
  • 合計:186p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

生きる事はおもしろい
【最新書評】
生きる事はおもしろい
書評を読む
Array
  • 合計:185p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:110票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:44件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

金田一秀穂の心地よい日本語
【最新書評】
金田一秀穂の心地よい日本語
書評を読む
Array
  • 合計:180p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

人間の煩悩
【最新書評】
人間の煩悩
書評を読む
Array
  • 合計:178p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

今日の芸術―時代を創造するものは誰か
【最新書評】
今日の芸術―時代を創造するものは誰か
書評を読む
Array
  • 合計:178p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

日本人の日本語知らず。  日本語は難しい、か?
【最新書評】
日本人の日本語知らず。  日本語は難しい、か?
書評を読む
Array
  • 合計:175p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

九十歳。何がめでたい
【最新書評】
九十歳。何がめでたい
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:140票(×1p)

一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。

人生の色気
【最新書評】
人生の色気
書評を読む
Array
  • 合計:172p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:142票(×1p)

これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ