書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

おべんとうなあに? (ともだちだいすき)
【最新書評】
おべんとうなあに? (ともだちだいすき)
書評を読む
Array
  • 合計:461p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:266票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

虫とけものと家族たち
【最新書評】
虫とけものと家族たち
書評を読む
Array
  • 合計:325p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:259票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件
【最新書評】
殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件
書評を読む
Array
  • 合計:325p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:26件(×1p)
  • 得票数:259票(×1p)

小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

ちょっとそこまでひとり旅だれかと旅
【最新書評】
ちょっとそこまでひとり旅だれかと旅
書評を読む
Array
  • 合計:327p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:25件(×1p)
  • 得票数:257票(×1p)

フィクションよりも、旅行記が好みです。 面白そうな本を探すために、このサイトを役立てています。 ふだん目にしないような本を探すため、レビュアー毎に遡って書評を読んでいます。 とても役にたっています。

経済のことはみんなマーケットで学んだ ~外資で働き、金融で成功する方法~ (徳間ポケット)
【最新書評】
経済のことはみんなマーケットで学んだ ~外資で働き、金融で成功する方法~ (徳間ポケット)
書評を読む
Array
  • 合計:431p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:250票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

この人から受け継ぐもの
【最新書評】
この人から受け継ぐもの
書評を読む
Array
  • 合計:333p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:249票(×1p)

熊本在住、1957年生まれ、男性です。黒人音楽を聴くのが好きです。音楽関連の他興味あるのは以下の通り(読んでない人も含む)。 思想・・・小林秀雄や池田晶子。民俗・・・柳宗悦や宮本常一。小説は寓話性の…

渡辺京二傑作選① 日本近世の起源
【最新書評】
渡辺京二傑作選① 日本近世の起源
書評を読む
Array
  • 合計:438p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:248票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

御馳走帖
【最新書評】
御馳走帖
書評を読む
Array
  • 合計:299p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

ノモンハンの夏
【最新書評】
ノモンハンの夏
書評を読む
Array
  • 合計:347p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:236票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:221票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

オタクとは何か?
【最新書評】
オタクとは何か?
書評を読む
Array
  • 合計:304p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:74件(×1p)
  • 得票数:220票(×1p)

活字中毒です。年代に応じて、本屋や図書館で目に付いた本や書評で気になるものを読みます。読んで気に入れば、その作者の本を飽きるまで読みます。ベストセラーより奇妙な味の本が好きです。

生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
【最新書評】
生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
書評を読む
Array
  • 合計:305p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:220票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

絵はがきにされた少年
【最新書評】
絵はがきにされた少年
書評を読む
Array
  • 合計:279p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:214票(×1p)

こっそり||ω')ノ

ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い
【最新書評】
ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い
書評を読む
Array
  • 合計:295p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:210票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

私の美の世界
【最新書評】
私の美の世界
書評を読む
Array
  • 合計:250p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:210票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

累犯障害者
【最新書評】
累犯障害者
書評を読む
Array
  • 合計:307p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

面白くて眠れなくなる理科
【最新書評】
面白くて眠れなくなる理科
書評を読む
Array
  • 合計:276p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

瀬島龍三―参謀の昭和史
【最新書評】
瀬島龍三―参謀の昭和史
書評を読む
Array
  • 合計:311p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

史上最強の哲学入門
【最新書評】
史上最強の哲学入門
書評を読む
Array
  • 合計:261p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

女子中学生の小さな大発見
【最新書評】
女子中学生の小さな大発見
書評を読む
Array
  • 合計:312p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:204票(×1p)

村上主義者。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ