書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

坂の途中の家
【最新書評】
坂の途中の家
書評を読む
Array
  • 合計:472p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:376票(×1p)

ジャンルを問わず読めるようになりたい20代です。

おがたQ、という女
【最新書評】
おがたQ、という女
書評を読む
Array
  • 合計:475p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:375票(×1p)

読書好き、映画好き、ドラマ好き。 金沢の田舎暮らし、アラフィフ主婦。 私のブログ『よくばりアンテナ』の読書感想カテゴリを転載してます。 最近、畑仕事で体力消耗して読書時間が激減。 でもせっかくkin…

化物語(下) (講談社BOX)
【最新書評】
化物語(下) (講談社BOX)
書評を読む
Array
  • 合計:516p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:373票(×1p)

大阪の古本屋。児童書やヤングアダルトを中心に物語が紡がれた本をアレコレ読んでいます。

赤い高粱
【最新書評】
赤い高粱
書評を読む
Array
  • 合計:604p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:369票(×1p)

惺とかいて「せい」と読みます。 本好きは言うまでもなく、基本どんなジャンルも大好物の雑食ですが、いまのところ古典(主に海外作品)や幻想小説系に目がありません。書評も頑張って書いていきたいと思ってます。

さよなら渓谷
【最新書評】
さよなら渓谷
書評を読む
Array
  • 合計:490p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:362票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

金魚姫
【最新書評】
金魚姫
書評を読む
Array
  • 合計:443p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:359票(×1p)

見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り込むということだ」というフレーズに触れて以来、多読・乱読派にな…

34丁目の奇跡
【最新書評】
34丁目の奇跡
書評を読む
Array
  • 合計:458p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:353票(×1p)

雑食ですが、よく読むジャンルは児童書・YA・ミステリ・エッセイです。 自分の覚え書きを兼ねているので、あらすじに感想を入れ込むスタイルのレビューが多く、ムダに長文の傾向。 読んでくださる方に感謝です♪…

アメリカ銃の謎【新訳版】 (創元推理文庫)
【最新書評】
アメリカ銃の謎【新訳版】 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:796p
  • 長文書評:90件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:346票(×1p)

ミステリやサスペンスなどのエンタテイメント作品が好きです。好きになったきっかけは、パーネル・ホール氏のスタンリー・ヘイスティングズ・シリーズ。探偵とは名ばかりのドジなスタンリーが毎度まいど悪戦苦闘。自…

銀の画鋲~この世の果ての本屋と黒猫リュシアン~
【最新書評】
銀の画鋲~この世の果ての本屋と黒猫リュシアン~
書評を読む
Array
  • 合計:572p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:340票(×1p)

本は買うものではなく借りるもの(本当は本屋で衝動買いとかしたい……)。 アイコンは「アイコン屋めがぴこ」より。

貴婦人Aの蘇生
【最新書評】
貴婦人Aの蘇生
書評を読む
Array
  • 合計:413p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:338票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

平原の町
【最新書評】
平原の町
書評を読む
Array
  • 合計:415p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:336票(×1p)

長野羊。SF、幻想文学好き。 もっと本を読みたいけど、酒酔いと寄る年並みに勝てず、さっさと寝てしまう日々。

万華鏡 (ブラッドベリ自選傑作集)
【最新書評】
万華鏡 (ブラッドベリ自選傑作集)
書評を読む
Array
  • 合計:697p
  • 長文書評:67件(×5p)
  • ひと言:35件(×1p)
  • 得票数:327票(×1p)

み~くまです。こぐまが2匹のおかあさんです。 ファンタジー、ミステリー、古典、歴史物から児童書まで、本なら何でも大好き♪ 本との一期一会・・・今日はどんな本と出合えるかな☆

78
【最新書評】
78
書評を読む
Array
  • 合計:442p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:326票(×1p)

本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

カブールの燕たち (ハヤカワepi ブック・プラネット)
【最新書評】
カブールの燕たち (ハヤカワepi ブック・プラネット)
書評を読む
Array
  • 合計:508p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:158件(×1p)
  • 得票数:325票(×1p)

活字中毒です。年代に応じて、本屋や図書館で目に付いた本や書評で気になるものを読みます。読んで気に入れば、その作者の本を飽きるまで読みます。ベストセラーより奇妙な味の本が好きです。

咲くや、この花    左近の桜
【最新書評】
咲くや、この花 左近の桜
書評を読む
Array
  • 合計:387p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:325票(×1p)

ファンタジー、SF好き、ホラーどんとこい 恋愛物、エッセイ苦手 読んだあとの感情の記録用 他のとこから引っ越してきました よろしくお願いしますm(_ _)m

青い壺
【最新書評】
青い壺
書評を読む
Array
  • 合計:409p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:323票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

正義のセ (seigi・no・se 1)
【最新書評】
正義のセ (seigi・no・se 1)
書評を読む
Array
  • 合計:374p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:321票(×1p)

はじめまして、最近本を読むのが好きになったおじさんです。特に、東野圭吾さん、中山七里さん、柚月裕子さんが大好きです。やはり読み易いミステリーがいいですね。

忘れられた花園〈上〉 (創元推理文庫)
【最新書評】
忘れられた花園〈上〉 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:499p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:25件(×1p)
  • 得票数:319票(×1p)

ありがとうございます。コメント書くのは苦手です。大袈裟に書いていたり読み間違えているかもしれません。ミステリ・ファンタジーを好みますがほかも読みます。フォローできません。

私の男
【最新書評】
私の男
書評を読む
Array
  • 合計:431p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:319票(×1p)

独身貴族! ミステリーを中心に、興味のあるものを乱読してます。 のけぞるようなどんでん返し、示唆に富む文章、涙が止まらない小説・・・いろいろ読みたいと思ってます。 ☆評価は、やや辛口かも・・・。 …

青い壺
【最新書評】
青い壺
書評を読む
Array
  • 合計:468p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:316票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ