書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

成瀬は天下を取りにいく
【最新書評】
成瀬は天下を取りにいく
書評を読む
Array
  • 合計:18485p
  • 長文書評:1052件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13225票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

平家物語 4
【最新書評】
平家物語 4
書評を読む
Array
  • 合計:16827p
  • 長文書評:556件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:14043票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

BUTTER
【最新書評】
BUTTER
書評を読む
Array
  • 合計:16175p
  • 長文書評:482件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:13764票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

源氏物語 02 帚木【Kindle】
【最新書評】
源氏物語 02 帚木【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:16033p
  • 長文書評:746件(×5p)
  • ひと言:45件(×1p)
  • 得票数:12258票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第三部「領主の養女I」
【最新書評】
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第三部「領主の養女I」
書評を読む
Array
  • 合計:15504p
  • 長文書評:1025件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:10356票(×1p)

読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読みます。国内・海外問わず、ミステリーが多めです。ファンタジーも好…

昔、火星のあった場所
【最新書評】
昔、火星のあった場所
書評を読む
Array
  • 合計:15009p
  • 長文書評:662件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:11695票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

皇后の碧
【最新書評】
皇后の碧
書評を読む
Array
  • 合計:14960p
  • 長文書評:703件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:11441票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

シリアの秘密の図書館
【最新書評】
シリアの秘密の図書館
書評を読む
Array
  • 合計:14796p
  • 長文書評:534件(×5p)
  • ひと言:41件(×1p)
  • 得票数:12085票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

まったなし (文春文庫) まんまことシリーズ 5
【最新書評】
まったなし (文春文庫) まんまことシリーズ 5
書評を読む
Array
  • 合計:14791p
  • 長文書評:802件(×5p)
  • ひと言:25件(×1p)
  • 得票数:10756票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

変な家
【最新書評】
変な家
書評を読む
Array
  • 合計:14763p
  • 長文書評:606件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:11719票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」【Kindle】
【最新書評】
予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:14624p
  • 長文書評:450件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12374票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

方向音痴って、なおるんですか?
【最新書評】
方向音痴って、なおるんですか?
書評を読む
Array
  • 合計:14202p
  • 長文書評:511件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11647票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

緋色の研究
【最新書評】
緋色の研究
書評を読む
Array
  • 合計:13974p
  • 長文書評:610件(×5p)
  • ひと言:32件(×1p)
  • 得票数:10892票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

ドーン
【最新書評】
ドーン
書評を読む
Array
  • 合計:13908p
  • 長文書評:1307件(×5p)
  • ひと言:41件(×1p)
  • 得票数:7332票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

少ないもので料理する
【最新書評】
少ないもので料理する
書評を読む
Array
  • 合計:13888p
  • 長文書評:762件(×5p)
  • ひと言:55件(×1p)
  • 得票数:10023票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

社員をホンキにさせるブランド構築法
【最新書評】
社員をホンキにさせるブランド構築法
書評を読む
Array
  • 合計:13719p
  • 長文書評:2388件(×5p)
  • ひと言:139件(×1p)
  • 得票数:1640票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

ブラック郵便局
【最新書評】
ブラック郵便局
書評を読む
Array
  • 合計:13566p
  • 長文書評:752件(×5p)
  • ひと言:153件(×1p)
  • 得票数:9653票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

谷根千ミステリ散歩 密室の中に猫がいる
【最新書評】
谷根千ミステリ散歩 密室の中に猫がいる
書評を読む
Array
  • 合計:13340p
  • 長文書評:633件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:10165票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

七人の鬼ごっこ (中公文庫)【Kindle】
【最新書評】
七人の鬼ごっこ (中公文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:13294p
  • 長文書評:594件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10324票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

夜のサーカス
【最新書評】
夜のサーカス
書評を読む
Array
  • 合計:13292p
  • 長文書評:337件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11607票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ