書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

神の子どもたちはみな踊る
【最新書評】
神の子どもたちはみな踊る
書評を読む
Array
  • 合計:122186p
  • 長文書評:6084件(×5p)
  • ひと言:137件(×1p)
  • 得票数:91629票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

トラジェクトリー
【最新書評】
トラジェクトリー
書評を読む
Array
  • 合計:119891p
  • 長文書評:4912件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:95329票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

生成AIで世界はこう変わる (SB新書)【Kindle】
【最新書評】
生成AIで世界はこう変わる (SB新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:78800p
  • 長文書評:3428件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:61660票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

みんなで決めた真実【Kindle】
【最新書評】
みんなで決めた真実【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:75370p
  • 長文書評:2902件(×5p)
  • ひと言:27件(×1p)
  • 得票数:60833票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

大学生が伝えたい 非正規公務員の真実――現場から見る課題と未来
【最新書評】
大学生が伝えたい 非正規公務員の真実――現場から見る課題と未来
書評を読む
Array
  • 合計:69367p
  • 長文書評:8074件(×5p)
  • ひと言:161件(×1p)
  • 得票数:28836票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

地上の楽園
【最新書評】
地上の楽園
書評を読む
Array
  • 合計:60979p
  • 長文書評:2322件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:49366票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

黄色いアイリス
【最新書評】
黄色いアイリス
書評を読む
Array
  • 合計:56176p
  • 長文書評:2033件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:46011票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

シャーロック・ホームズの冒険〔新版〕
【最新書評】
シャーロック・ホームズの冒険〔新版〕
書評を読む
Array
  • 合計:56078p
  • 長文書評:2957件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:41290票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

偽りの街
【最新書評】
偽りの街
書評を読む
Array
  • 合計:55043p
  • 長文書評:2281件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:43638票(×1p)

「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。

この部屋から東京タワーは永遠に見えない (集英社文庫)【Kindle】
【最新書評】
この部屋から東京タワーは永遠に見えない (集英社文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:53675p
  • 長文書評:2672件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:40314票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

ビジネス教養・超速アップデート 図解版 人類の起源 古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」【Kindle】
【最新書評】
ビジネス教養・超速アップデート 図解版 人類の起源 古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:50265p
  • 長文書評:2588件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:37319票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

クロニクル
【最新書評】
クロニクル
書評を読む
Array
  • 合計:50216p
  • 長文書評:2190件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:39263票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

ポーション頼みで生き延びます!11
【最新書評】
ポーション頼みで生き延びます!11
書評を読む
Array
  • 合計:48421p
  • 長文書評:1735件(×5p)
  • ひと言:214件(×1p)
  • 得票数:39532票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

登山と身体の科学 運動生理学から見た合理的な登山術
【最新書評】
登山と身体の科学 運動生理学から見た合理的な登山術
書評を読む
Array
  • 合計:46104p
  • 長文書評:1686件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37674票(×1p)

神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…

陰日向に咲く
【最新書評】
陰日向に咲く
書評を読む
Array
  • 合計:41212p
  • 長文書評:2216件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:30131票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

ひぐま
【最新書評】
ひぐま
書評を読む
Array
  • 合計:39481p
  • 長文書評:2613件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:26397票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

2025年旅行読売5月号【Kindle】
【最新書評】
2025年旅行読売5月号【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:35524p
  • 長文書評:2408件(×5p)
  • ひと言:165件(×1p)
  • 得票数:23319票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

幸村を討て (単行本)
【最新書評】
幸村を討て (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:32492p
  • 長文書評:1354件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:25705票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

答え合わせ
【最新書評】
答え合わせ
書評を読む
Array
  • 合計:31918p
  • 長文書評:1348件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:25157票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

文字禍 (立東舎 乙女の本棚)
【最新書評】
文字禍 (立東舎 乙女の本棚)
書評を読む
Array
  • 合計:31300p
  • 長文書評:1629件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:23151票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ