書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぷるーとさんのページ(93ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぷるーと
さん
本が好き! 1級
書評数:2943 件
得票数:61094 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
ぷるーと
さん の書評の傾向を見る
書評 (2135)
フォロー (158)
フォロワー (164)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 93ページ目(2135件中 1841~1860件目)
火打箱
最後の一瞬にぞっとする、ダークファンタジー。
2016-03-07
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
細雪
「女の文化」というけれど、どうにも共感出来ない・・・。
2016-03-06
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
熊を放つ〈上〉
自分が遅れてきたことを痛感する戦後派の若者の痛みを生々しく描く。
2016-03-03
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
虚人の星
世襲制の総理とスパイによって暴露される諜報と政権の秘密は、なかなかに生々しい。
2016-03-01
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ルーゴン家の誕生 (ルーゴン・マッカール叢書)
『居酒屋』『ナナ』を含む、ルーゴン・マッカール家の一大叙事詩、はじまる。
2016-02-29
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
バルザック全集〈第9巻〉谷間の百合・アルベール・サヴァリュス (1961年)
孤独な青年と美しい伯爵夫人との純愛、だが、それは悲劇の始まりだった。
2016-02-28
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
4
)
グレート・ギャツビー
壮大なる片思い。映画は、断然レッドフォードの方が好き。
2016-02-27
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
震える牛
この本を読んで肉を食べるのを躊躇してしまっても、しばらくすると、私たちはまた何もなかったかのように肉を食べる。だから、こういう会社がなくならないのかもしれない。
2016-02-26
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ジャングル
20世紀初頭のおぞましいばかりの食品加工工場の実態。でも、これが完全に過去のことと言えるのか・・・?
2016-02-25
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
骨董屋(上)
資本主義の被害者ネルの、『天路歴程』の旅
2016-02-24
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
エーミールと探偵たち (ケストナー少年文学全集 1)
ケストナーの誕生日に、彼の代表作を読もう。
2016-02-23
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
夜はわが友
かつてエラリー・クイーン名義で『青の殺人』を書いていたことがある短編の名手エドワード・ホックの短編集。
2016-02-21
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
森鴎外 椋鳥通信(上)
森鴎外って、意外とゴシップ好き。
2016-02-18
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
2
)
西遊記〈1〉
悟空の冒険は、文句なしにおもしろい!
2016-02-15
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ジーヴスと恋の季節
バレンタインデーに、とびきりの恋の喜劇を。
2016-02-14
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
やんごとなき読者
遠い雲上人ではなく、自分たちにとって身近でなくてはならない人と意識されている女王陛下。すてきです。
2016-02-13
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
ロデリック・ランダムの冒険
孤立無援のまま、度重なる不幸をものともせず頑張って生きていくローリーの強さは、私たちの希望の星となる。
2016-02-12
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ズリイカ・ドブソン (20世紀イギリス小説個性派セレクション)
恋の狂騒を描いたコメディ。男たちの愚かしさを、思い切り笑い飛ばそう。
2016-02-11
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
木曜日だった男 一つの悪夢
追いかける身が、なぜか追われる不思議。堂々巡りの張本人は、誰?
2016-02-10
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
ロード・ジム(上)
その素質などないのに英雄になりたかった男の哀れな末路。
2016-02-09
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次の20件
最後のページ
2135件中 1841~1860件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
ぷるーとさんの
話題の書評
100冊目は、大好きな本で。
2005年のこのミス1位に輝いた本格ミステリ。
ちょっと不気味でおもしろい、チェコの昔話集。
ぷるーとさんの
カテゴリランキング
総合
5位
文学・小説
4位
児童書・児童文学
9位
エンタメ・サブカル
36位
歴史
15位
政治・経済・社会・ビジネス
82位
語学・言語学
92位
人文科学
62位
芸術
42位
自然科学
46位
工学
41位
IT
32位
医療・保健・福祉
68位
趣味・実用
30位
洋書
34位