書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぷるーとさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぷるーと
さん
本が好き! 1級
書評数:2943 件
得票数:61094 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
ぷるーと
さん の書評の傾向を見る
書評 (163)
フォロー (158)
フォロワー (164)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『歴史』の書評 7ページ目(163件中 121~140件目)
サランボオ (下巻)
フローベルが描く、エキゾチックな歴史物語。
2018-04-27
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
明治乙女物語
題と表紙を見て「ラノベ?」と一瞬思ったりしけれど。なかなかどうして面白かった。
2018-04-05
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ポンペイの四日間 (ハヤカワNV)
ヴェスヴィオ火山噴火まで、あと4日! その時、人々は、何をしていたか。
2018-02-23
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
人生と運命 1
スターリングラード攻防戦前後にロシア周辺で起こったいくつもの出来事を描くことで、ナチの全体主義とスターリンの共産主義が同じものであることを明らかにした、ワシリー・グロスマンの問題作。
2017-12-15
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
パイド・パイパー - 自由への越境
#はじめての海外文学 vol.3応援読書会 ずっと気になっていたんだ。
2017-11-24
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
名誉と恍惚
妖しくあやふやな戦時中の上海。この魔都は人の運命をたやすく狂わせる。
2017-10-28
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
たそがれ清兵衛
普段はどちらかというと軽んじられている主人公たち。ところが、そうじゃないんです!
2017-09-25
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
ひねくれ一茶
庶民派の田辺聖子が描くからこそ際立つ、庶民派俳人小林一茶の良さ。
2017-06-24
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
オリュンポスの神々の歴史
あまりにも人間的なギリシヤの神々はどうやって生まれ、どのように変化していったのか。
2017-05-31
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
天の川の太陽〈下〉
天皇位を巡る骨肉の覇権争い。分かりにくい古代史が読みやすい長編小説に。
2017-05-08
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
第三の男
もともと映画の話の方が先だったというこの作品は、道理で、光と影の映像的効果満点。
2017-02-16
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
本当の戦争の話をしよう
1969年2月から翌年の3月までベトナム戦争に歩兵として従軍した作者が、その時の体験をもとに書いた短編集。
2017-02-10
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
アイヴァンホー〈上〉
ウォルター・スコットと言えば、騎士物語。赤毛のアンも授業中こっそり読んだ、ロマンチックな騎士物語をどうぞ。
2016-10-21
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
出星前夜
「島原の乱」を描いた作品。だが、主人公は、天草四郎ではない。
2016-08-24
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
新版 六千人の命のビザ
リトアニアで六千人のユダヤ人に通過ビザを出し、彼らをナチスの魔の手から救った外交官杉原千畝。彼の行動を一番間近で見続けていた妻幸子さんの手記。
2016-08-23
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
クロコダイル路地2
身分差別をなくす平民のための革命。皆川博子が描く、その陰に黒々とくすぶるもの。
2016-08-05
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
バルザック全集 1
革命後の混沌としたフランスで、政治的な策略のために倒れていく若い男女。混沌とした時代には、悲劇の恋物語がつきもの。
2016-07-22
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
西行花伝
動乱の世にあって、美を追い求め続けた西行の生き様は狂おしくもあり、清々しくもある。
2016-04-01
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
二都物語 (上巻)
ロンドンとパリ二つの都を舞台に、革命に翻弄される人々を生々しく描く。
2016-03-24
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
梟の城
己れのすべてを書けて秀吉暗殺に賭ける伊賀忍者のストイックな生き様を描いた名作。
2016-03-20
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次の20件
最後のページ
163件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
ぷるーとさんの
話題の書評
100冊目は、大好きな本で。
悲惨な流刑地での一日。でも、なぜかほっこりした気分にもなるのはどうしてだろう。
2005年のこのミス1位に輝いた本格ミステリ。
ぷるーとさんの
カテゴリランキング
総合
5位
文学・小説
4位
児童書・児童文学
9位
エンタメ・サブカル
36位
歴史
15位
政治・経済・社会・ビジネス
82位
語学・言語学
92位
人文科学
62位
芸術
42位
自然科学
46位
工学
41位
IT
32位
医療・保健・福祉
68位
趣味・実用
30位
洋書
34位