書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぷるーとさんのページ(26ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぷるーと
さん
本が好き! 1級
書評数:2944 件
得票数:61101 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
ぷるーと
さん の書評の傾向を見る
書評 (2135)
フォロー (158)
フォロワー (164)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 26ページ目(2135件中 501~520件目)
鷲は舞い降りた
ヒトラーの密命を帯びてイギリス東部の寒村に舞い降りたドイツ落下傘部隊を描いた戦争サスペンス。
2022-11-29
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
潮流―東京湾臨海署安積班
不気味な事件の真意を探る刑事たちの物語。
2022-11-28
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
フランチャイズ事件
女たちのおそろしさが際立つ傑作ミステリ。
2022-11-27
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
晴れた日は図書館へいこう
図書館には不思議がいっぱい。
2022-11-26
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
魔法使いになるための魔法の呪文教室
妖精学の第一人者フィルポッツによる魔法使いになるための入門書。
2022-11-24
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
年老いた子どもの話 (Modern&Classic)
彼女は、どうして最低の位置にいることを望むのか。児童養護施設に保護された不思議な女の子の物語。
2022-11-21
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
ザ・ドロップ
ボストンの下町のバーで働く青年 が体験した激動の数日間。
2022-11-20
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
葡萄園の骨〔ハヤカワ・ミステリ文庫〕
骨の状態から死の真相を正しく当てる、その名はスケルトン探偵。
2022-11-19
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
2
)
アフリカで一番美しい船
アフリカの奥地の、第一次世界大戦。
2022-11-18
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
ドクトル・マブゼ
日本なら怪人二重面相、フランスならアルセーヌ・ルパンかファントマ。ドイツなら、ドクトル・マブゼ。
2022-11-17
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
髑髏城【新訳版】 (創元推理文庫)
ライン川の岸に建つ髑髏城で起きた惨劇。この髑髏城を舞台にフランス、ドイツの名探偵が推理対決する。
2022-11-16
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
黙示録3174年
数百年単位で描かれる核戦争後の世界。
2022-11-11
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
お探し物は図書室まで
小学校に隣接するコミュニティハウス。そこには、ちょっと変わった司書がいる。
2022-11-05
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
偽のデュー警部 (1983年)
これは、ミステリというよりコミックですね。
2022-11-03
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ジェリコ街の女
気になっていた女性が自殺した。モース主任警部、調査に乗り出す。
2022-10-31
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
チェルノブイリから来た少年 下
アメリカからウクライナへ、そしてロシア縦断。読み始めたら止まらなくなるノンストップサスペンス。
2022-10-29
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
隋唐演義〈5〉玄宗と楊貴妃ノ巻
中国史上唯一の女帝則天武后、玄宗による改革、安禄山の乱から楊貴妃の死。隋の文帝誕生から唐の玄宗の死までの七十余年の波乱興亡を描いた物語、ついに完結。
2022-10-26
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
隋唐演義〈3〉太宗李世民ノ巻
散らばった群雄たちが次第に集約され、唐の統一も間近。
2022-10-24
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
千霊一霊物語
妻を殺した男のなんとも不気味な自供。それをきっかけに市長宅で客人たちが語り合った怪異譚。
2022-10-21
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
運命の裏木戸
年を取ってもトミーとタペンスの好奇心は衰えない。
2022-10-20
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
2135件中 501~520件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
ぷるーとさんの
話題の書評
100冊目は、大好きな本で。
2005年のこのミス1位に輝いた本格ミステリ。
水木しげるの妖怪漫画に大きな影響を与えた「のんのんばあ」としげる少年の交流。
ぷるーとさんの
カテゴリランキング
総合
5位
文学・小説
4位
児童書・児童文学
9位
エンタメ・サブカル
36位
歴史
15位
政治・経済・社会・ビジネス
82位
語学・言語学
92位
人文科学
62位
芸術
42位
自然科学
46位
工学
41位
IT
32位
医療・保健・福祉
68位
趣味・実用
30位
洋書
34位