書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぷるーとさんのページ(135ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぷるーと
さん
本が好き! 1級
書評数:2934 件
得票数:60928 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
ぷるーと
さん の書評の傾向を見る
書評 (2934)
フォロー (158)
フォロワー (164)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
135ページ目(2934件中 2681~2700件目)
ゴールデンスランバー
今このひとときの安らぎは「黄金のまどろみ」でしかないかもしれない、という危うさ。
2015-10-19
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
ぼくは勉強ができない
ぼくは勉強ができないとは、どういう意味なのかと、いろいろ考えさせられちゃう。
2015-10-16
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
忘れられた巨人
健忘の霧に包まれたブリテン島で起こったおとぎ話。忘れるということの意義を考えさせられる本。
2015-10-15
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編
世田谷の住宅地から戦時中の満蒙国境、パラレルワールドまで。ねじまき鳥の冒険は続く。
2015-10-13
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
最後の物たちの国で
あらゆる物がなくなっていく国。それは、遠い未来の話でもないし、遠い他国の話でもない。
2015-10-11
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
アルジャーノンに花束を
この話は、薬で高度な知能を得られるというSFなのか、それとも障害者差別の話なのか。
2015-10-10
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
幼年期の終わり
とても哲学的で宗教的な宇宙論だった。
2015-10-07
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
デューン砂の惑星 (1)
50年前に描かれた『デューン 砂の惑星』、今の世界情勢を見ているとなかなか古いとは言い切れないような・・・。
2015-10-06
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ドンビー父子 (下)
権威主義で、世襲制にとらわれ過ぎてしまった男。こんな父親は、絶対イヤ!
2015-10-02
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
影媛
日本書紀をもとにした悲恋話は、芥川賞候補作品というより、幻想小説といった方がいいかもしれない。
2015-10-01
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
悼む人
誰にも顧みられることなく死んでいく人があまりにも多い現代という時代に対するレクイエム
2015-09-29
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
わたしを離さないで
必要とされているのに、忌み嫌われる。だが、彼らが何をしたというのだろう。
2015-09-27
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
毒入りチョコレート事件
名探偵の名推理がときに胡散臭く思える私には、こういう何人もの推理合戦の方がリアルな感じがするのだが。
2015-09-25
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
4
)
つむじ風食堂の夜
おいしい定食を食べながら、浮世離れした人たちと静かな会話を楽しんでみたい。
2015-09-24
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
ショコラ
おしそうなチョコレートに心癒されるひとときを。
2015-09-21
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
魔法がいっぱい!
不思議で楽しいモーの国は、オズの原点。
2015-09-19
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
無人島に生きる十六人
日本の海の男は強し!
2015-09-19
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ヘルプ (上) 心がつなぐストーリー
1960年代の南部アメリカ。人種差別が色濃く残る町の問題点を黒人女性ヘルプたちの目を通して描く。
2015-09-18
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
グスコーブドリの伝記(宮沢賢治「未来への伝言」1) (宮沢賢治未来への伝言)
何だか天地に落ち着きがないこの頃、妙に気になるこの童話。
2015-09-16
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ソロモンの指環―動物行動学入門
動物たちに囲まれて暮らすことの喜びがたくさん。困ったことも、そこそこ。
2015-09-15
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
次の20件
最後のページ
2934件中 2681~2700件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぷるーとさんの
話題の書評
お気楽若旦那も、ついに結婚。
森林警備隊員バルナボの孤独と恥辱が痛いほど伝わって欲しいくる。
100冊目は、大好きな本で。
ぷるーとさんの
カテゴリランキング
総合
5位
文学・小説
4位
児童書・児童文学
9位
エンタメ・サブカル
36位
歴史
15位
政治・経済・社会・ビジネス
82位
語学・言語学
92位
人文科学
62位
芸術
41位
自然科学
46位
工学
41位
IT
32位
医療・保健・福祉
68位
趣味・実用
30位
洋書
34位