書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぷるーとさんのページ(126ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぷるーと
さん
本が好き! 1級
書評数:2934 件
得票数:60928 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
ぷるーと
さん の書評の傾向を見る
書評 (2934)
フォロー (158)
フォロワー (164)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
126ページ目(2934件中 2501~2520件目)
華氏451度〔新訳版〕
SFとは思えないぐらいに示唆に富んだ言葉が多く、今の時代にとてもよく合った話。
2016-06-29
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
山猫
ガリバルデイのイタリア統一の際に時代の流れに組することを拒み、自ら何も行動を起こすことなく没落していった貴族の生き様は、祖父がモデルらしいが、著者の生き方そのものでもあったようだ。
2016-06-27
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
3
)
ペール・ギュント
名曲の原作だし、作者はイプセンだしと思って読んだけれど、いくらイプセンでもこれはないわ。
2016-06-25
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
4
)
海賊
コンラッドの活躍を描いた『海賊』は今でも時々宝塚で演じられているが、原作の方はあまり知られていないのではないだろうか。
2016-06-24
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
八十日間世界一周〈上〉
80日間世界一周、世界をまたにかけた壮大なるミステリ+ラブストーリー。
2016-06-23
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
4
)
カッコーの巣の上で
精神病院で行われるロボトミー手術を題材に、人間の尊厳と自由を問う骨太な話。
2016-06-22
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
4
)
雲なす証言
妹の婚約者を殺した容疑者が兄? ウィムジィ家、絶体絶命!
2016-06-21
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
スクラップ・アンド・ビルド
人間関係が希薄になってきている現代の風潮を、さらりとユーモラスに描いている。
2016-06-20
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
坊っちゃん
久々に坊ちゃん再読。何度読んでも飽きが来ないおもしろさこそ、漱石の真骨頂だと思う。
2016-06-19
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
植民惑星から逃亡してきたアンドロイドたちとの死闘を描いた近未来SF。アンドロイドと人間の違いについて、いろいろと考えさせられる。
2016-06-18
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
渚にて【新版】
こういったことがいつ起こってもおかしくはないのだという警告の書として、この作品は心に強く深く刻み付けられる。
2016-06-17
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ザ・ロード
原爆投下後の、静謐で危険な世界。
2016-06-16
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
神の火を制御せよ 原爆をつくった人びと
原爆を作った科学者たちを描いたフィクション。原爆投下に至るまでの科学者たちの思考を追う。
2016-06-15
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
神の火〈下〉
高村薫が描く危ない男たちの、危ない原発襲撃。
2016-06-14
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
新訳 アンクル・トムの小屋
南北戦争を引き起こすきっかけとなった本。アンクル・トムの誠実さが、白人たちの非道さを際立たせている。
2016-06-12
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
地下室の手記 (新潮文庫)赤10I
暗い地下室から毒を吐き続ける男。その毒に当てられて、誰もがくらくらする。
2016-06-11
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
3
)
崩れゆく絆
ナイジェリア出身の作家が描く、アフリカの部族の悲劇。
2016-06-10
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
バルザック全集〈第14巻〉浮かれ女盛衰記・ガンバラ・マツシミルラ・ドーニ (1960年)
『幻滅』の続編。次々と女を引きつけるらしいリシュアンの魅力が、全く伝わらない。
2016-06-05
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
大発作
てんかん発作を持つ兄とを取り巻く家族の苦悩が、生々しいタッチの漫画で描かれている。
2016-06-03
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
レイチェル
従兄の死に関わる謎の女性レイチェルの正体は?
2016-06-02
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
次の20件
最後のページ
2934件中 2501~2520件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぷるーとさんの
話題の書評
お気楽若旦那も、ついに結婚。
100冊目は、大好きな本で。
森林警備隊員バルナボの孤独と恥辱が痛いほど伝わって欲しいくる。
ぷるーとさんの
カテゴリランキング
総合
5位
文学・小説
4位
児童書・児童文学
9位
エンタメ・サブカル
36位
歴史
15位
政治・経済・社会・ビジネス
82位
語学・言語学
92位
人文科学
62位
芸術
41位
自然科学
46位
工学
41位
IT
32位
医療・保健・福祉
68位
趣味・実用
30位
洋書
34位