書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぷるーとさんのページ(122ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぷるーと
さん
本が好き! 1級
書評数:2934 件
得票数:60928 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
ぷるーと
さん の書評の傾向を見る
書評 (2934)
フォロー (158)
フォロワー (164)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
122ページ目(2934件中 2421~2440件目)
首吊りの庭―リーバス警部シリーズ
リーバス警部シリーズ9作目は、何と日本のヤクザまでが登場。
2016-10-07
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
黒と青〈上〉
四方から叩かれても決してめげないリーバス警部のタフさこそが、彼の魅力。
2016-10-06
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
審判
ある日突然逮捕された男。彼の逮捕は、何を意味するのか。
2016-10-04
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
プラハの墓地 (海外文学セレクション)
四条最悪の偽造文書の制作過程をテーマに、陰謀渦巻くヨーロッパの近代史を浮き彫りにした、エーコ最後の作品。
2016-10-03
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
トニオ・クレーゲル ヴェニスに死す
長編が多いトーマス・マンの、芸術家を描いた中編二作。
2016-10-02
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
死んでいない者
祖父の通夜の夜。死者を前にしているからこそ、生ある姿は際立っている。
2016-10-01
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
愛の一ページ (ゾラ・セレクション 4)
ルーゴン・マッカール叢書8巻『愛の一ページ』は、『居酒屋』の反響が大きすぎて、ゾラが慌てて差し込んだ、お口直しのような愛の一挿話。
2016-09-30
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
永遠平和のために/啓蒙とは何か 他3編
難しいカントの哲学書を、分かりやすい新訳で。
2016-09-29
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
僕の違和感〈下〉
トルコの伝統飲料ボザを売り歩く貧しい行商人メルブトの目を通してみた、トルコの近代化。
2016-09-28
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
名もなき毒
次々出てくる毒に、ただただ気が滅入る。
2016-09-27
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
トレインスポッティング〔新版〕
麻薬中毒の若者たち。すごい話だけど、考えさせられることも多いのでは。
2016-09-26
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
フォークナー短編集
今日はフォークナーの誕生日なので。短編であっても、フォークナー色は濃く、重く・・・。
2016-09-25
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
魔法の夜
真夏の明るい月の光が、町に不思議な魔法をかける・・・。
2016-09-24
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
不自然な死
スコットランド・ヤードの警部チャールズ・パーカー、従僕のバンター、調査員クリンプスン婦人。ピーター卿の脇を固める仲間たちの魅力が光っています。
2016-09-23
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
誰か―Somebody
さりげなく、あとからじわじわ毒が利いてくる。
2016-09-22
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
ゴプセック・毬打つ猫の店
貴族の赤裸々な金銭事情と、貴族と庶民の身分違いの恋。バルザックが描く、二つのパリの風景。
2016-09-20
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
二百十日・野分
社会に対する怒りを「二百十日の嵐」で表し、作家の精神を「野分」で表す、漱石の観念的な作品。
2016-09-19
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
杉の柩
おなじみのポアロが活躍はするけれど、クリスティ自身がポアロは要らないのではとまで思ったという恋愛中心のミステリ。
2016-09-18
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
3
)
白い黒人
肌の白い三人の黒人少女が取った、それぞれの道。「パッシング」を描いた問題作。
2016-09-17
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
ガラスの鍵
禁酒時代、賭博師が暴く市の暗黒部分。抑えの利いたハードボイルドに酔いしれよう。
2016-09-16
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
次の20件
最後のページ
2934件中 2421~2440件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぷるーとさんの
話題の書評
100冊目は、大好きな本で。
どうしてもおばあさんがほしい、と思っていたアンディにおばあさんができた!
お気楽若旦那も、ついに結婚。
ぷるーとさんの
カテゴリランキング
総合
5位
文学・小説
4位
児童書・児童文学
9位
エンタメ・サブカル
36位
歴史
15位
政治・経済・社会・ビジネス
82位
語学・言語学
92位
人文科学
62位
芸術
41位
自然科学
46位
工学
41位
IT
32位
医療・保健・福祉
68位
趣味・実用
30位
洋書
34位