書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぷるーとさんのページ(115ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぷるーと
さん
本が好き! 1級
書評数:2934 件
得票数:60933 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
ぷるーと
さん の書評の傾向を見る
書評 (2934)
フォロー (158)
フォロワー (164)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
115ページ目(2934件中 2281~2300件目)
赤と黒 (下巻)
立身出世を狙う美青年ジュリアン・ソレルと二人の女性。翻弄されたのは、どちらだったのか。
2017-06-03
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
今ひとたびの、和泉式部
恋に生きた和泉式部、彼女が本当に好きだったのは誰なのかを探るミステリ仕立ての話なのだけれど・・・。
2017-06-02
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
4
)
オリュンポスの神々の歴史
あまりにも人間的なギリシヤの神々はどうやって生まれ、どのように変化していったのか。
2017-05-31
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
新しい太陽のウールス
セヴェリアンは、新しい太陽を連れて来ることが出来るのか。「新しい太陽の書」シリーズ完結編。
2017-05-30
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
2
)
独裁者の城塞 新しい太陽の書 4
最後まで読んだけれど、やっぱり謎だらけの不思議な世界観だった。
2017-05-29
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
3
)
警士の剣(新装版 新しい太陽の書3)
宇宙空間と時間軸を越えた場に登場する者たちは、あまりにも謎だらけ。
2017-05-28
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
調停者の鉤爪(新装版 新しい太陽の書2)
過去と未来が行き来し、異星をも巻き込んだ広大な世界観に悪酔いしそう・・・。
2017-05-27
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
拷問者の影(新装版 新しい太陽の書1)
小畑健のイラストが表紙となった新しい太陽の書シリーズ1冊目。物語の全容は、まだ全くつかめない。
2017-05-26
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
4
)
夢想 (ルーゴン・マッカール叢書)
雪の日に助けられた孤児は、夢見続ける。「いつか王子様が来てくれる」と。
2017-05-26
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ヘルマン・ヘッセ全集 (15)ガラス玉遊戯
迫りくるヒトラーの脅威を感じながら、精神世界の重要性を描いたヘルマン・ヘッセの最後の大作。
2017-05-23
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
2
)
猫の帰還
母を訪ねて三千里じゃなくて主人を探してどこまでも。猫の勘、なめるなかれ。
2017-05-22
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
華岡青洲の妻 (新潮文庫)
かくもすさまじき嫁姑の確執。
2017-05-21
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
日陰者ジュード―ヒロインの時代
「アラベラ、もうジュードを好きにさせてやって」と言わずにはいられなくなる。
2017-05-20
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
来るべき種族
ヒトラーに大きな影響を与えた世界史上に残るすごい問題作なのに、このラノベみたいな表紙はないわ~!
2017-05-17
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
ヴァイオリニストの息子
この題からこの内容は、とても想像できない。
2017-05-17
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
神曲
とても読み易い『神曲』の新訳。読み易いだけに、ダンテの思いが見えすぎるところもあるけれど・・・。
2017-05-15
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
ゴッドファーザー〈上〉
ヴィーとの渋さも、マイケルの開き直りっぷりも、半端じゃない。
2017-05-13
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
3
)
二人の若妻の手記 (バルザック愛の葛藤・夢魔小説選集)
愛のない政略結婚をした娘と、ただ愛を求め続けた娘。二人の未来は?
2017-05-10
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ〔新訳版〕
派手なアクションはないけれど、スパイって本来こういう仕事なんだよねってすごく納得。
2017-05-09
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
天の川の太陽〈下〉
天皇位を巡る骨肉の覇権争い。分かりにくい古代史が読みやすい長編小説に。
2017-05-08
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次の20件
最後のページ
2934件中 2281~2300件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぷるーとさんの
話題の書評
森林警備隊員バルナボの孤独と恥辱が痛いほど伝わって欲しいくる。
100冊目は、大好きな本で。
どうしてもおばあさんがほしい、と思っていたアンディにおばあさんができた!
ぷるーとさんの
カテゴリランキング
総合
5位
文学・小説
4位
児童書・児童文学
9位
エンタメ・サブカル
36位
歴史
15位
政治・経済・社会・ビジネス
82位
語学・言語学
92位
人文科学
62位
芸術
41位
自然科学
46位
工学
41位
IT
32位
医療・保健・福祉
68位
趣味・実用
30位
洋書
34位