書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぷるーとさんのページ(109ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぷるーと
さん
本が好き! 1級
書評数:2935 件
得票数:60933 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
ぷるーと
さん の書評の傾向を見る
書評 (2935)
フォロー (158)
フォロワー (164)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
109ページ目(2935件中 2161~2180件目)
我らが共通の友〈上〉 (ちくま文庫)
ロンドンの最下層の人々と上流の人々の暮らしぶりを風刺たっぷりに描いて、結局どう生きることが本当の幸せなのかと、ディケンズは問いかけている。
2018-02-14
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
仔犬のローヴァーの冒険
魔法使いにおもちゃにされてしまった仔犬! トールキンが息子のために作った、優しく、面白い、ファンタジー。
2018-02-12
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
戯作三昧
滝沢馬琴、ただいま『南総里見八犬伝』執筆中。ある一日に凝縮して描き出された、馬琴の芸術至上主義。
2018-02-08
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
南総里見八犬伝 全10冊
今読んでも少しも古さを感じない縦横無尽の八犬士たちの活躍に酔いしれる。
2018-02-06
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
7
)
ラークライズ
この美しい表紙にぴったりの、貧しいけれど心温かい人々の暮らし、ノスタルジー溢れた懐かしい風景。
2018-02-04
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
4
)
平役人―人間喜劇撰 (1950年)
フランス行政組織の現状に不満を抱き、改革しようと考えた平役人の悲劇。
2018-01-31
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
西欧人の眼に〈上〉
コンラッドが革命家たちを描いた、ドストエフスキーっぽいドタバタ劇。
2018-01-28
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
のら犬ローヴァー町を行く
まるでフィリップ・マーロウのようなのら犬ローヴァーのハードボイルドな生き方。
2018-01-27
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
冬の犬
カナダの厳しい冬を生きる人々。故郷の匂いを色濃く残した彼らの生活には、動物たちがひそやかに寄り添っている。
2018-01-25
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
空を駆けるジェーン
追悼ル=グイン。自由に空を飛ぶ猫ジェーンのように、ル=グインも空に飛び立ったのか…。
2018-01-24
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
2
)
沙門空海唐の国にて鬼と宴す 全4巻セット
『空海』上映直前。 留学僧空海、妖術師に果敢に挑む! 国際都市長安を舞台にした、夢枕獏ならではの妖しくきらびやかな歴史絵巻。
2018-01-19
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
密偵
実際に起こったテロ未遂事件を基にした群像心理劇は、コンラッドの冷めた視線と皮肉に満ちている。
2018-01-16
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
小さきものたちの神
インドの古い慣習の中で窒息しそうになっている大人たち、その傍らで、子どもたちは無邪気に自分たちの神を信じている。
2018-01-12
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
いとの森の家 (一般書)
美しい自然と心優しいハルおばあさんとの交流は、少女の心を豊かにし、成長させる。
2018-01-11
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
ハイペリオンの没落〈上〉
極上のスペースSF。フルスピードの疾走感に酔いしれる!
2018-01-08
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
白い犬とワルツを
妻に先立たれた老人の静かな日々にそっと寄り添う白い犬。
2018-01-06
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
ハイペリオン〈上〉
「時間の墓標」に向かう巡礼たちが語る6つの話。一つ一つがそれぞれ異なる話は、一つの世界をそれぞれ別の立場から語ったものであり、これから起きる壮大な出来事の序章でもある。
2018-01-04
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
君のためなら千回でも(上巻)
ラブストーリーを想像させるような題だが、その内容は甘いものではなく(青春の甘酸っぱさはあるが)、かなりつらく悲しいな少年たちの話
2017-12-26
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
5
)
土星の環―イギリス行脚
この世で生きにくい思いをしている男が、宇宙人のような視点で見つめる戦争の爪痕。
2017-12-23
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
バガヴァッド・ギーター
インドの長大なる叙事詩『マハーバーラタ』の中に含まれる『バガヴァッド・ギーター』は、ヒンドゥー教の聖典、インド哲学の集大成として、西洋にも紹介され、多大なる影響を与えた。
2017-12-22
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次の20件
最後のページ
2935件中 2161~2180件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぷるーとさんの
話題の書評
森林警備隊員バルナボの孤独と恥辱が痛いほど伝わって欲しいくる。
浴室に閉じこもる青年の不思議な生活。
100冊目は、大好きな本で。
ぷるーとさんの
カテゴリランキング
総合
5位
文学・小説
4位
児童書・児童文学
9位
エンタメ・サブカル
36位
歴史
15位
政治・経済・社会・ビジネス
82位
語学・言語学
92位
人文科学
62位
芸術
41位
自然科学
46位
工学
41位
IT
32位
医療・保健・福祉
68位
趣味・実用
30位
洋書
34位